先週の土日、ひどい花粉症に悩まされ、週明け天気の悪い月曜日になっても、一向に咳と鼻水が治らず、どうやら5年ぶりくらいに風邪をひいた事を自覚
した。火曜の晩、警戒しながら恐る恐る体温計🌡️を差し出す嫁
のリクエストにお答えして、検温すると37.2℃と若干の微熱。先週はどうしても休めなかったので、その日以降毎晩23時過ぎには床につき、何とか1週間を乗り切る事とした。そんなわけで楽しみにしていた「不適切にもほどがある」の最終回は、万全な体調で見たいと昨日まで保留。そしてついに本放送から遅れる事10日、じっくりと堪能
させてもらう時が来た。
ここ、純子が「渚」と呼びながらアドバイスするシーンに、しっかり「回収されちゃったら
だめですか
」
このドラマ、上記も含め全話を通していくつもの名シーン名セリフ多かったけど、損なオヤジとしてはさりげなく昭和の女の子のかわいさを思い出させたくれた、第4話のムッチ先輩とのチョメ
チョメ未遂の時の純子ちゃんのセリフ
好きだなぁ。
「どうでもいいんだよみんな、純子の事なんか。頭きちゃう。。。誰も純子の事見てない。誰も心配してくれない。純子ちゃんはしっかりしてるから。お魚触れないとか瓶の蓋開かないって言ってみたいよ。でもご飯作れないからやってるだけ。みんな好き勝手やってさ。オヤジもどっか行っちゃうし、キヨシも純子の事好きって言ったのに、男や女と付き合ったり、誰にもチヤホヤされずにオバンになっちゃうんだ
」いたいた、こーゆー拗ね方
昭和の女の子はみんなこうだったよ。今だったら「誰も相手にしてくんねぇーし
」とか一言でキレて終わっちゃうんだろうけど、このメソメソ
って感じ
いいよねー、可愛いよねぇー
ホント純子ちゃん演じる河合優実ちゃん良かったぁ
クドカンさんの描写ホント細かい
。みんな続編期待しちゃうよねー
小川市郎さん、タイムスリップ
よろしくお願い致します
「金くれ」また聞きたいよねぇ
このセリフも
「不適切にもほどがある」最高でした