強いなベイスターズチョキ爆  笑スター 先発ロメロの 3失点くらいは想定内だったけど、相手が今や菅野より手強い戸郷だったので、ちょっと今日は厳しいかなと思っていたら、楠本のラッキーなポテンヒットあたりから徐々に流れが来て、勝負強い牧の追撃タイムリーと1.2戦で連発したソトが睨みキョロキョロを効かせて同点の押し出し四球ニヤリ。日替わりで好投を続ける中継ぎ陣は、中川・エスコバー・伊勢と今日も完璧に繋いで、ついに8回キャプテン佐野圭太がこの日2本目となる決勝ホームランキューンをライトスタンド上段に打ち込むグッ爆  笑アップ まさに「デスターシャ右差し」な一発!!

 

 

 

最終回1点差の山崎康晃は、長年のベイファンにとってはやっぱりハラハラドキドキドキドキあせる で、先頭打者大城に痛烈なセンター前ヒット!?と思ったら、名手柴田が当たり前のようにカバーしてアウトにする値千金のファインプレー拍手 この3連戦11−5の大当たりだった打撃の好調さが守備でもいい勘につながったのかOK

 

 

結局康晃は三者凡退で退け27セーブ目流れ星 ヤクルトが負けてくれたので再びゲーム差は「6」となった。明日からは今季分が悪いカープ戦だが、まだまだベイスターズのハマスタ快進撃は続きそうおいで爆  笑飛び出すハート 

そして今日の締めは、第2戦の入江大生投手の言葉をお借りして「メチャメチャ愛してるよ飛び出すハート ヨォコハマーバイバイ爆  笑流れ星