遠浅の穏やかな波間に身を浮かばせながら浮き輪、ダイヤモンドヘッドから西方に林立するワイキキビーチ沿いのホテル群ホテルを見渡し見る。

常宿と言うにはおこがましいが、今回も利用したシェラトンワイキキは、半島の先端から数えて13、4番目である事を、今更ながらに記憶に留める事とした。

 

        (ホテルにうすーく虹がかかった瞬間カメラ

 

息子の歳の数ほど訪れているハワイでの行動パターンはいつも同じ。

午前中から昼過ぎにかけてはホテルのプールかビーチで過ごし、

 

 

軽い昼食後にアラモアナショッピングセンターにトロリーバスバスで繰り出し、

 

 

家族それぞれの買い物を楽しみ、

 

夕食はグルメガイドなんかで話題となっている著名店で、ステーキステーキだとかウインク

 

ハンバーガーハンバーガーなんかをガッツリ爆  笑いただく。

 

 

過去何度かと同じように、滞在日の真ん中くらいに、レンタカーくるま。を1日借りてノースショアに向かう途中のレナーズで、これもいつも通りに朝食代わりのマラサダドーナツにありつくてへぺろ

 

いいなぁ~照れこの豊富だけれどしつこくないシュガーの甘さが、出来たてホヤホヤの熱さでさらにデリシャスニヤリ。お腹も膨れ、満足したところで、いざ出発 くるくる車

 

 

いつの頃からか必ず通うようになった、知る人ぞ知るウミガメのメッカ=ラニアケアビーチでのタートルhonuウォッチングを目指して照れ車はカメハメハハイウェイを北上する。

 

 

昨年は残念ながら途中ルートの通行止めに合い、果たせなかったhonu再会を、今回はウミガメ様とのタイミングもよく、十二分に楽しむ事が出来たおねがい

 

いやぁ~照れ癒されるよなぁ~ラブ

 

 

ワイキキに戻ってからの夕食後、これも恒例となっている著名人御用達のお店『88TEES』を訪れ、「また来れますよーにやしの木」とおまじない代わりのてへぺろTシャツTシャツを購入。

 

 

3泊5日のタイトなスケジュールではあったけれど、体と心を充電するには十二分な時間を過ごす事が出来たニコニコ

ハワイに来れる事で、自分自身への仕事・健康・家族の良好度合いを再認識する。「オレ56歳、まだまだイケてるんじゃないの爆  笑OK」。

ごほうび、ハワイやしの木。これからもよろしくグッウインクキラキラ

          

 

 

  I ☆ WAIKIKI 波