五月晴れの5月4日、前回の神宮のリベンジにと計画していたDeNAの応援に、今年初めて本拠地ハマスタ(野球横浜スタジアム)に乗り込んだ。青空の下、ビール片手に贔屓チームを応援し、さらに隣りには可愛いお姐ちゃんの笑顔ラブラブ!があれば、これぞ人生至福の時合格と思い誘いを入れたのだが、残念ながら新宿にも銀座にも振られてしまったハートブレイク。ならば野球小僧よろしく1人でもと意気込んだところに、ここ数年音信途絶えていたベイキチの存在を思い出し、10日ほど前に記憶にあったアドレスにメールしたところ「ぜひ、ご一緒したいビックリマーク」となり、急遽50オヤジのハマスタの集いが実現したのである。





試合開始の2時間前に到着したハマスタは、ここ数試合のDeNAの好調さを示すような沢山の人の列。普段ならストレスを感じる人の波も「みんな同じDeNAの仲間だからなぁにひひ」と1人ウキウキしながら童心に返って、待ち合わせの4番GATEに向かう。

男の子「いやぁーご無沙汰してます。お元気でしたか!」
ペンギン「どうも、どうも、ポッキーさん。本日はお誘いいただきありがとうございます。」
同じ大学出身でもあるペンさんは、温厚な人柄と知性的な笑顔が相変わらずで、10年近いタイムラグも数分で解消されて、試合前の練習を見ながら早速の野球談義に花を咲かせる。





男の子「いやぁー楽しみだなぁ。筒香のホームラン野球見てみたいですね。」
ペンギン「うーん、見れるかもしれませんよ。最近の彼は雰囲気出てきましたからね。4番の風格というかね。」
男の子「そうそう、やっぱりキャンプでゴジラ松井の指導受けたのも大きかったんですかね。」
ペンギン「でしょう得意げ。一流には一流にしかわからない世界があるんじゃないですか!」
男の子「ですよね!筒香もそうだけど、梶谷とか若いピッチャーとか、中畑はいいチームに仕上げてきましたよね。それに比べて原の選手起用は理解に苦しむむっ。特にこの前の4番・中井にはガッカリさせられた。自分が巨人の4番は何人にも侵されない聖域とか引退スピーチで言っておいてのあの起用。あれはお客さんに対しても失礼でしょパンチ!。我々の時代、父親にナイター連れて行ってもらって、仮に巨人が負けても王のホームラン見れたから、長嶋のファインプレー見れたから、よかったじゃないっていうのあったじゃないですかビックリマーク。だからファンも納得出来たみたいな。それがあんなんじゃ、夢がなくなるダウン
ペンギン「同感ですね。一方で筒香には、生で見るだけでファンを納得させる、そういうものが出てきたって事ですよね。」
男の子「そうなの、そうなの。いやぁー、こういう野球の話が出来る相手が最近近くに居なくてね、嬉しいなあニコニコ。ペンさん、ありがとうございます。」
ペンギン「いぇいぇ、私も楽しいですよ
ニコニコ合格。」






そんなオヤジ2人の熱い想いを察してくれたのかにひひ、この日のDeNAは、エース久保の快投と願い通りの4番・筒香の豪快なホームランを含む3打点の活躍で、苦手なヤクルトに快勝!個人的にも前回の雨に泣いた神宮のリベンジを、十二分に果たしてくれたニコニコアップ





さらに我がDeNAは、翌日のこどもの日をハマの番長・三浦大輔投手の熱投で取ると、GW最終日の6日も勝利し5連勝
!! ナント球団初の両リーグ最速での20勝到達まで果たしたのであるにひひクラッカー

選手個々の役割分担を明確にしている中畑監督のブレない采配が、着実にチーム力を高め、成長させている。これはひょとしたら、ひょっとするかもよぉーにひひ音譜

とりあえずは7勝2敗と、文字通りのゴールデンウィークになったDeNAの躍進にハマスタ名物「みかん氷」で乾杯ビックリマーク





週末の巨人との直接対決も、よろしく頼みますよぉービックリマーク
頑張れ!中畑DeNA! I☆YOKOHAMAドキドキ