きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー -18ページ目

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
 
 
帰ってくるたび
玄関がいつもストレスで…

 

本日はお片づけサポートへ٩(ˊᗜˋ*)و

 

こちらのお宅は写真NGなので

文章にてお伝えさせて頂きます🙇‍♀️

 

 

 

以前こちらの記事を書かせて

頂いたお宅です(*^^*)

↓↓↓

 

 

 

 

本日は玄関のおかたづけウインク

 

 

こちらのお宅は

ご主人の不安による

ストック品を多く持たれるお家

 

 

ところどころに

ストック品がたくさん置かれていますタラー

 

 

どうしても

ストックしておかないと気が落ち着かない

ご主人の意向を尊重した

お片づけをしておりますウインク

 

 

 

さて

そんなご主人が暮らすお宅の玄関には

 

 

✓ 靴・傘・スポーツグッズ

✓ マスク

✓ 飲料

✓ ご主人の荷物(カバン)

✓ 子どもの学校荷物

 

 

がありますウインク

 

 

 

この中でも

マスク飲料

大きな面積を占めています💦

 

 

そのため

玄関はいつもごちゃごちゃしたイメージ…

 

 

奥様は

家に帰るたび 出かけるたびに

 

ごちゃごちゃした玄関が気になる…

いつもストレス…

 

と思われていたそうですショボーン

 

 

 
玄関はおうちの顔(*^^*)
 

こちらのお宅の玄関の

マスクと飲料

 

 

マスクは

毎日使うもののストック品が

一緒に置いてありました

 

 

飲料は

ペットボトル・紙パック・缶の

様々な飲料が

ダンボールのまま置かれ

 

ここから飲む分を持っていくスタイル

 

 

 

玄関には
最小限の量のマスクだけにし
 
ストック分は
玄関から入ったリビングの
すぐ手前の収納棚へまとめました
 
 
玄関のスペースは限られます爆笑
 
全部を置いてしまうとあふれるばかりで
本来使うものが埋もれる可能性も…
 
 
1軍と2軍
に分けてあげましょう٩(ˊᗜˋ*)و
 
 
 
本来ならば飲料は
キッチンの近くにあるべきもの上差し
 
ですが
このお宅は玄関に置くスタイル
 
宅配で届いたら
重い荷物なだけに
そのままそこへ置いてしまうから…
 
 
場所に変えても
ご主人様は玄関に置かれるだろうし
他の場所にあるのはストレスに
なりかねません💦
 
 
ので
玄関内でなるべく省スペース
になるようにレイアウト変更しましたウインク
 
 
 
これで玄関はすっきり✨
奥様もご満悦{emoji:007_char3.png.照れ}︎💕︎
 
 
 
 
玄関は家の顔と言われます✋

 

 

玄関をみるだけで
そのおうちの様子・家族の様子がわかる❗️
なんて言われています💦
 
 
散らかっていたら
 
家の中もすごいんだろうなぁ…
この家族大丈夫かなぁ…
 
なんて思われかねませんえーん💦
 
 
 
また
出かけるたびに
帰ってくるたび
 
そして家族全員が
毎日必ず通る場所‼️
 
 
毎日ストレスと
付き合いたくはないですよね💦
 
 
 
玄関片づけたいかた
早速お片づけして
全ての気持ちをすっきりさせましょう飛び出すハート
 
 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

もったいない💦 めんどくさいえーん

\片づけに対する「心」を育てます/

/ただいま新春キャンペーン中ラブラブ

<2023月2月28日まで>

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター

 

 

 




 

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
 
 
片づけの本当の順番って??

 

 

片づけには順番があります上差し 

よく聞かれると思いますおねがい

 

 

 

ただいま

わたしの公式ラインをご登録いただくと

 

「片づけの基本5ステップ

   お片づけシート」

 

お渡しさせて頂いておりますよ❤

↓↓↓

スターお得なクーポンも配信中スター

 

 

 

 

片づけの「やり方」も

順番が重要上差しなんですが

 

 

片づけを達成するための順番

もっと重要なんです(*^-^*)

 

 

 

 

さて あなたが

「今年こそは片づけよう!」と

思われた理由はなんですか?

 

 

□ 探しものをしたくない!

□ ごちゃごちゃしている家が嫌!

□ イライラしたくない!

□ 余裕のある暮らしがしたい!

□ 家族が自分で片づけてほしい!

 

 

たとえばこんな理由ですよね(*^-^*)

 

 

 

では

こう思う「本当の願い」

なんだと思いますか?

 

 

 

ココロにも

時間にも

お金にも

ゆとりのある暮らし❤

image

ではないでしょうか(*^-^*)

 

 

 

 

 

 
「目標」を達成する「順番」(^-^)
 

 

目標を達成するって

なかなか難しいですよね…

 

結構 頑張んないといけないですもの…

 

 

だからこそ

なかなか手が付けられない💦

 

 

 

実は!

目標達成のためには

こんなヒエラルキー(階層)があります上差し

 

 

 

まず土台には在り方が必要なんです上差し

 

在り方とはこころの準備」ですウインク

 

 

 

 

このココロの準備

いちばんやっかいで

 

片づけがめんどくさい💦と思う

第1原因なわけです( ̄▽ ̄;)

 

 

 

ただ思考回路を反転してみると

 

この

BE=在り方が備わっていれば

あとがということ上差し

 

 

自分が蓄えた知識ほど怖いものはないチョキ

 

知ってる♡って

めちゃくちゃ大きいんです!

 

自信にしかつながらないからびっくりマーク

 

 

 

 

片づけマインドトレーナー講座

 

片づけの在り方を学び

すいすい片づけられる自分になり

今年の目標を達成しませんか?

 

 

/ただいま新春キャンペーン中ラブラブ

<2023月2月28日まで>

 

 

 

 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

もったいない💦 めんどくさいえーん

\片づけに対する「心」を育てます/

/ただいま新春キャンペーン中ラブラブ

<2023月2月28日まで>

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター

 

 

 




 

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
今日から2日間
大学共通テストが始まりました爆笑
 
我が高校3年生の息子
いよいよこの時期がやってきました💦
 
病気もなく 雪もなく
無事会場に行けました照れ照れ照れ
 
 
今日息子は
今まで頑張ってきた成果を発揮できたかな?!
 
 
母は応援することしかできないけど
息子が満足できていることを願います。。。
 
 
 
 
SNSから影響をうける娘

 

 

さて

我が家にはもうひとり娘がおります上差し

 

 

中学2年生なので

ぼちぼちとおしゃれに目覚めているところ飛び出すハート

 

 

 

最近ではSNSが普及しまくっているので

 

人気のユーチューバーさん

人気のティックトッカーさん が

目立っている時代に(*^-^*)

 

 

芸能人の方より

ユーチューバー・ティックトッカーさんの方が

身近に感じるせいでしょうか…

 

 

娘はこちらの方々が

おすすめしているコスメやアクセ

ファッションに影響されることが

多くあります!

 

 

 

 

薬局に行けば
〇〇ちゃんがおすすめしてた
このパック・化粧水が欲しいラブラブ
 
 
GUに行けば
〇〇ちゃんが着ててかわいかったから
私も欲しいラブラブ
 
 
娘からは
そんなセリフばかりを
耳にするようになりました爆  笑

 

 

 

 
買って満足してませんか?
 
先日もそんな影響からか
 
ショートパンツが欲しいといい
1着購入したのですが
 
 
またもう1枚欲しいと言い出しました…
 
 
 
娘の普段は

✓ 制服や体操服で学校に通い
 
✓ 土曜日は部活からのバレークラブ

✓ 日曜日は日中はOFFだけど
    夜はバレークラブ
 
 
 
普段着を着て遊びに行く頻度は
ごくわずかです💦
 
 

それを買っていつ着るの?

ちゃんとその服を着た!と
言えるような着かたができる??
 
 
とお話しすると
 
「そうだよね…
 欲しいと思っただけで、行動してた…」と
 
思い直しておりましたショボーン
 
 
 
 
自分の生活に対し
所有している洋服が
キャパオーバーしていたりしませんか??
 
 
買って満足してませんか?



おしゃれは女性の楽しみなので
興味を持ち あれこれ欲しいと
思うのは当たり前の事です(*´︶`*)👍
 
 
ただ
洋服は着るために存在している
ということ上差し


コレクションするためではないのです💦
 
 
 
買って
手に入れることに満足してしまうと

存在を忘れ
着ずじまいの服ができてしまいます…




そのためにクローゼットはパンパンッ💦
服が服の用途を果たしません💦
 


そして
お金ももったないです…えーん
 
 

本当に自分を素敵に魅せてくれる服を
身に着けることが1番ですキラキラ
 
 
 
自分の生活と向き合って
本当に着る自分のための服選びをすることで
 

自分を見失うことのない
素敵なクローゼットになるはずです照れラブラブ


 
 
ちなみに爆笑

服の所要量の目安は

ハンガーパイプの長さ➗3cm だと


服に空気があたり

シワになることも無く


いつでも服の使命を果たしてくれますよ✋



 

 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

もったいない💦 めんどくさいえーん

\片づけに対する「心」を育てます/

/ただいま新春キャンペーン中ラブラブ

<2023月2月28日まで>

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター

 

 

 




 

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
理想の暮らしとは?!

 

 

先日お友達と話ししてたんですが

「理想の暮らし」って

人それぞれだよねぇとウインク


 

理想の暮らしといっても

幅広いですが

お友達と話していたのは

 

普段の生活のしやすさについての

理想の暮らしについて上差し

 

 

 

お友達の究極の理想は

床に何もない生活で

掃除がしやすい暮らしがいいと爆  笑


 

でも

ベッドとか家具とかは

どうしても床置きですもんねぇ…

 

 

お金をかけてリフォームしないと

できない理想の暮らし爆  笑

 

 

 

 

 

寝るのも

「布団派」と「ベッド派」があるように

 

 

床に何にもないのがいい人もいれば

 

床に何でも置いてあって

すぐにモノに手が届くのがいい人も

 

いると思います爆  笑

 

 

だから理想の暮らしは

ひとそれぞれ上差し

 

 

 

だけども!!!

 

 

掃除がしにくく

ほこり・ごみだらけの家で

いいことは何もありません…ガーン


 

 

 
我が家では「キャスター」が
大活躍照れ
 
家具やベッドは大型家具なので
それありきの掃除機のかけ方をしますがウインク
 
 
ストーブや扇風機・ゴミ箱といった
小物家電・家具が多いと
 
 
掃除機かけが
めんどくさいですよね??!
 
 
 
我が家も極力
床に置くものを減らしてはいますが
 
暮らし上必要なものもありますから爆  笑
 
 
 
我が家では「キャスター」
有効活用してます飛び出すハート
 
 
 
ゴミ箱は
裏に100均の粘着タイプの
キャスターを張り



コロコロ動くようにウインク


 
 
その他
 
キッチンのゴミ箱も


キャスター付きにしていたり


 
ガスファンヒーターの下には


キャスター付きの板をDIY上差し


 
同じく
りむちゃん猫のトイレも


DIYした板を設置


 
 
トイレのストーブには


100均の
鉢植えキャスター付きスタンドを上差し

ダイソンのホット&クールに

ぴったりなのでオススメですウインク

 

 
そしてなんと❗️なんと‼️
こたつの


脚にもキャスター笑い泣き



 
これで掃除機掛けも楽々ラブラブ
 
 
 
理想の暮らしのために
 
現状の生活品に
ひと工夫することで
いくらでも改善することができます照れ
 
 
 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

もったいない💦 めんどくさいえーん

\片づけに対する「心」を育てます/

/ただいま新春キャンペーン中ラブラブ

<2023月2月28日まで>

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター

 

 

 




 

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
食料品 ついつい
余計なお買い物しちゃってませんか?

 

わたしたちの生活出需品「食料品」

 

 

 

わたしたち主婦が

絶対買いにいくモノ

 

 

・毎日 その日の分を買いにいく人

・1週間まとめ買いをする人

 

いろいろですよね!

 

 

わたしは1週間分の献立を決めて

まとめて買いに行くタイプです(*^-^*)

 

 

 

たまに買い忘れがあれば

途中で買い足しに行きますがウインク

 

 




 

ところで

毎日買いにいく人

買い足しに行く人

 

 

ついつい

予定外のモノ買っちゃってませんか??

 

 

 

それは

人の心理を利用した

行動心理学によって

買わされているってご存じでしたか?

 

 

 
食料品の配置には
理由があります!
 

 

食料品の入り口って何があるでしょう?

 

 

そうですね飛び出すハート

果物・野菜です(*^-^*)

 

 

葉っぱものとかいちごとか

つぶれちゃうので

出来れば

かごの上の方に置きたいのに

 

なぜ一番最初に置いてあるの?

っていつも思ってましたけど(笑)

 

 

 

それには理由が3つあります!

 

 

1.季節感を1番アピールできるから上差し

 

 

 

 

季節ごとに入れ替える食材で

売り場に気を使っていることがわかり

信頼感アップ効果があるから照れ

 

 

 

2.野菜・果物の色は購入意欲を上げるから上差し

 

 

 

 

入店してすぐに色鮮やかなものを目にすると

気持ちが高揚し

購入意欲が高まるから照れ

 

 

特にトマトの赤が

効果バツグンなんですって飛び出すハート

 

 

SALEが赤で表現されているように

赤は身体的興奮を

促すと言われているからです飛び出すハート

 

 

 

3.主婦は野菜をみて献立を考えるから

 

 

野菜売り場で献立を考え

その後、お肉・お魚を買ってもらうことを

狙っているから照れ

 

 

逆に

お肉・お魚を先に置くと

値段がまぁまぁするだけに

購入意欲が下がるんだそう(;^_^A

 

 

 

 

このように

わたしたちはお店の戦略によって

買わされてしまい💦

 

 

たくさんのモノを

家に持ち込んでいるのです…

 

 



このお話しは

ほんの一例に過ぎません💦

 

 

わたしたち人間の心理を利用した

行動経済学により

ついついモノを買ってしまう…

 

 

そして

こうして持ち込んだものを

手放すこともできない心理も

もっているわたしたち…

 

 

これを

知っているか知らないかで

これからの人生が変わります❤

 

 

それを学べるのが

片づけマインドトレーナー講座キラキラ

 

 

 

だいま

キラキラ新春キャンペーンキラキラ中です٩(ˊᗜˋ*)و飛び出すハート

 

 

 

わたしもこれを学んでからは

買い物の仕方が変わりましたびっくり

 

 

 

 

 

 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター