ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
★
お雛様から五月人形へ
今日は3月7日
ひなまつりが終わって4日経ちましたが
ちょっと時間がなく
片づけられずにいたのですが…
今日の午前中は少し時間があったので
お雛様をかたづけました(*^-^*)
あ
3日以降は
お内裏様とお雛様は
裏返しておきましたよ(*•̀ᴗ•́*)👍
以前のブログでも書かせて頂いたのですが
お雛様を出す場所のすぐ横に
節句人形を収納しております(*^-^*)
重たいモノなので
すぐ近くにあることで
節句人形を出すことが
億劫ではなくなります(*^-^*)
すぐ横なので
お片づけもさっとできちゃいます(*^-^*)
そして
わたしはこのついでに
五月人形を出してしまいます(*^-^*)
まだ3月だよって感じかもしれませんが
ついでのほうが楽じゃ無いですか
それに
忘れててぎりぎりで出して
せっかく出したのに
もうしまわないといけないと思うより
全然お得な気分
お雛さまの片づけから
五月人形出すまで
約1時間ほどで出来ちゃいました
ちなみに
我が家の息子は18歳になり
成人しました
成人しちゃったし
もう出さないものなの??って思って
調べてみたら
ちゃんとした決まりはないですが
目安としては
子どもが独り立ちするまで
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
今 公式ラインをご登録いただくと
片づけマインドアドバイス付き
基本の5ステップ
❝お片づけシート❞
プレゼントしております♡
お得なクーポンも配信中