「片づけマインド」を学んだら、買い物の仕方が変わった(*^-^*) | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
服が好きなのに
大事にしていなかった過去…

 

 

昔カラーデザイナーという

お仕事をしていたため

 

ファッションには

とても気を使っていました(*^-^*)

 

 

服がない💦💦って

いつも思っていて

 

 

時間があればお買い物に行き

給料のほとんどを

服につぎ込んでいたのではないでしょうか…

 

 

 

その結果がこのクローゼットでした…

 

おしゃれに気を使っていたのに

この扱い💦

 

服が息出来てません💦💦

 


でもこのときは

まだそんなことに気づいてはいませんでした…

 

 

なぜならば

自分が持っている服は全部把握できてる!と

思っていたからウインク

 

 

今思えば

このクローゼットの中で

着ていない服がどれだけを占めていたのか…

 

 

 
買い物のしかたが変わり
衝動買いがなくなった爆笑

 

 

最近では

お買い物にいって服を見てても

 

 

これと似たような形の服あったなぁ…

 

この色の服やたらもってたなぁ…

 

 

と思って

服を買うことを躊躇するようになったんですウインク

 

 

 

それは上差し

「片づけマインド」を学び

 

 

クローゼットの服を整理して

 

■長さ

■色

■季節

 

ごとに整理し  見える化して

服をいっきに減らすことができたから(*^-^*)

 


そのため買い物に行っても

この光景が頭に浮かぶように。。。


 

 

 

 

 

この服いいなぁ♡と

手に取るものは自分の好みハート

 

 

だから

すでに似た服を持っている可能性が高いびっくりマーク

 

 

ということに

気づくようになったワケです爆笑

 

 

似たような服が増えているから

 

 

服がない💦と思うし

その中でもお気に入りしか着なくなるのです…

 

 

こんな状態では

 

活かされている服

活かされていない服

 

どちらもかわいそうな状態です💦

 

 

服の使命を果たしてあげられていない…

 

 

 

 

片づけマインド講座でその事実を知り

実習でクローゼットを片づけ

服としっかり向き合えました照れ

 

 

 

 

なので最近では

何を買うにも一度考えることができ

 

衝動買いもなくなりました上差し

 

 

 

服を厳選し

服と向き合ったことで

今持っている服で満足出来たからおねがい

 

 

 

 

 

片づけマインドトレーナー講座は

 

モノに対する「ココロの在り方」が

じっくり育ちますラブラブ

キャンペーン終了まで

あと日となりましたm(__)m

 

詳しくは下記をご覧くださいウインク

 
 
 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

もったいない💦 めんどくさいえーん

\片づけに対する「心」を育てます/

/ただいま新春キャンペーン中ラブラブ

<2023月2月28日まで>

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター