ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
★
サポートスタート(๑•̀ㅂ•́)و✧
昨日はこちらのお客様宅へ
お片づけサポートへお伺いしました(*^-^*)
お客さまがお片づけしたい場所は
【1】リビング飾り棚
【2】キッチン
【3】キッチンパントリー
です( *´꒳`*)
初回でしたので
昨日は①と②の2ヶ所を行いました![]()
お客様にご了承を得ておりますので
写真つきでの紹介させて頂きます(*^^*)
【1】リビング飾り棚
[BEFORE]
なんでも置きになってしまうのが
気になっていたとのこと💦
[AFTER]
☆どうしても置かなければいけないもの
☆飾りたいもの
を厳選![]()
片方にまとめ
空間にメリハリを持たせました![]()
どうしても置いておきたい書類たちも
別部屋に余っていた書類棚を活用![]()
そして敢えて横に使用![]()
ニッチ棚の色ともあっているし
種類別に書類を立てて収納することで
下に埋もれてしまうことを防ぎます![]()
★
こだわりすぎてしまった
キッチン…
【2】キッチン
[BEFORE]
キッチンをこだわりすぎて
上下に
引出しをたくさんつけてしまったため
高さのある引出しがほとんどなく
夢だった立てる収納が
出来なくなってしまったとのこと💦
そのため
鍋ふたやプレート類などなど
幅のあるものを
横に寝かせて収納するしかなく
引出しの中がごちゃごちゃに…
1カ所だけ
鍋ふたを立てて入れられる
高さのある引出しがあるので
ここへ立てて収納したほうが
使いやすく便利なものを集約
あとは
使いやすい場所へ
同じ種類でまとめました
基本
火
のまわりで使う調理器具・調味料は
コンロそばへ
水
のまわりで使う調理器具は
シンクのそばへ
置くことが
使いやすいキッチンの収納方法
[AFTER]
見た目がすっきりしたことで
お客様にもご満足いただけました
またあした*˙︶˙*)ノ"
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
もったいない💦 めんどくさい![]()
\片づけに対する「心」を育てます/
/ただいま新春キャンペーン中
\
<2023月2月28日まで>
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
今 公式ラインをご登録いただくと
片づけマインドアドバイス付き
基本の5ステップ
❝お片づけシート❞
プレゼントしております♡
お得なクーポンも配信中![]()













