毎晩、停電する家((((;゚Д゚)))) | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 
毎晩 停電するんです…ガーン

 

最近 我が家では

毎晩 怪奇現象が起きてました…

 

停電するんです…ガーンガーンガーン

 

 

 



 

 

んなわけはなく笑い泣き

 

 

毎晩

ブレーカーが落ちゃてったんです笑い泣き

 

 

 

 

家族みんなが家に揃ったころのことウインク

 

 

 

寒いので各部屋で

エアコン・ストーブ・電気毛布をつけ

 

 

ドライヤー・洗濯機・食洗器

電子レンジなどなどを

同時に使うこと多々あり…

 

 

 

そのたびに

 

バンッダッシュとブレーカーが落ちて

家が真っ暗にえーん

 

 

 

去年までこんなことなかったのに

今年は毎晩に近いくらいこれ…ショボーン

 

 

いい加減困るので

アンペアをあげることにしました上差し

 

 

 

今はいくつの契約なのかと見たら

40A

 

一般家庭では少ないくらいだったそう…


工事にきてくれた方が

4人家族でよく40で

頑張りましたねって笑い泣き


(今更 知るわたし…笑い泣き

 

 

 

去年までは不便していなかったけど

よくよく考えてみれば上差し

 

 

 

子どもたちも大きくなり

各部屋で過ごすことが多く

 

子どもたちが使う電化製品も増えている

 

 

 

同じように

各親の部屋でも リビングやダイニングでも

電化製品が増えているのかも…

 

 

 

生活基準によって

アンペアの見直しが必要ですねウインク

 

 

 

 

 
コンセント集中は
いいことなし上差し
 
 
さっそく電力会社へ連絡して
 
40A→50

変更してもらいましたウインク

 
 

 
電力会社へ電話したときに言われたのは
 
 
いつも同じ行動でブレーカーが落ちる場合は
そのコンセントに電力が集中しているために
ブレーカーが落ちている可能性があります!
 
とのことびっくり
 
 
 
ようするに
 
ひとつのコンセントに
たこ足配線をしていませんか?
 
ということ上差し
 
 
 
これを分散させるだけで
解消されることがあります上差しというのです!
 
 
 
へぇ~びっくり
 
 
 
 
我が家はそういうことはなく
アンペア不足のため
今回50Aへ変更しましたが…
 
 
 
たこ足配線はこれだけでなく
火災の原因にもなります真顔

 

 
家電の裏などに置くことも多く
 
熱も溜まりやすく
掃除もしにくいため
 
ほこりに引火して
火災炎を引き起こします💦
 
 
このようなことがないように
 
 
コンセントまわりも
 
 
掃除がしやすい配置や収納
(配線カバーの使用などがおすすめ)

 

 

 
 
 
火災を防ぐグッズも活用して
対応をしておくとよいですねウインク
 
 
こちらのブログでもご紹介していますウインク

 

 

 

 
 

 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 



 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

もったいない💦 めんどくさいえーん

\片づけに対する「心」を育てます/

/ただいま新春キャンペーン中ラブラブ

<2023月2月28日まで>

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター