ラップとアルミホイル、一緒に置いてませんか? | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
昨日 コロナワクチン接種💉したので
今朝
熱とか倦怠感とかあるのかなと思っていたら
 
ちょっと腕が痛くくらいで
あと なんともなくて…(;^_^A
良かったです(*^-^*)
 
 
 
ラップやアルミホイルって
一緒に置いてませんか?

 

 

キッチンでよく使う

ラップとアルミホイル


 

この2つ

まとめて置いてるかた

いらっしゃいませんか?

 

 

 

その場所が

ラップもアルミホイルも

実際に使う場所

近くにあるのならよいのですが

 

 

 

ラップとアルミホイルはセットで置くもの!

 

という固定概念とらわれていて

 

 

 

実はどちらかは

わざわざ取りにいかなければいけない

不便な場所にだったりしませんか?


 

 

 
使いやすい場所へ
分けて収納☝️
 

我が家では

 

ラップを使うのはキッチン台の上と

冷蔵庫に食材をしまうときに

よく使いますウインク


だからラップはここ



冷蔵庫の横


アルミホイルより頻度は高く毎日使うので

収納してしまわず

すぐとれる 見せる収納上差し

 

 

こちらのブログでも紹介していますウインク

『ラップ収納、無印やめました( ̄▽ ̄;)』ご訪問ありがとうございます整理収納アドバイザーきどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)   ★ 毎日使う「ラップ」どこに置いてますか? 我が家のラップは無印良品のラッ…リンクameblo.jp


 

 

 

 

そしてアルミホイルを使うのは

トースターとコンロ


なのでアルミホイルは

2つの場所に近い

この吊り戸棚内に収納しております

 



 

ここの収納に使っているのは

【セリア】の書類ラックウインク

 

 

 

これを重ねたとき

ラップやアルミホイルの高さが

ちょうどぴったりなんですウインク



 

 

アルミホイルの箱なら

横に4つ

ぴったりにも収まりますびっくり


なので

焼き芋用とかクッキングペーパーも

ここへ収納飛び出すハート

 

 

 

それを積み重ね  上の方には

ストックのラップなどを置いてます上差し




 一箇所は高さを持たせて

排水溝ネットのストック収納をウインク


 

 

高さが欲しいときは

この脚を使って高くすることもできる

優れものキラキラ

 
 
 
 
あなたのお宅のラップとアルミホイル
ちゃんと使いやすい場所に置かれてますか?
 
 
 
主婦はいつも忙しいし
ご飯作りも 片付けも 大変💦
 
 
 
忙しいからこそ上差し
動線の良いコックピットキッチンを目指して
収納を見直してみましょう٩(ˊᗜˋ*)و


 
 


またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

もったいない💦 めんどくさいえーん

\片づけに対する「心」を育てます/

/ただいま新春キャンペーン中ラブラブ

<2023月2月28日まで>

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター