私たちの生活は、「色」に助けられています(*^^*) | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
生活を補助している「色」

 

 

昨日のブログで色の話をしたので

今日も引き続き色について

書きたいと思いますウインク

 

 


って


それぞれの色で イメージもあるけど

メッセージまであったりして

 

 

私たちの生活を守ってくれていますウインク

 

 


例えば

一般道路の標識の色

 

ですよね⁉️

 

 

青地白字

瞬時に冷静な判断ができる

色の組み合わせとされているからですウインク

 

 

 

ちなみに

高速道路は 

 


これも見やすい組み合わせなのですが

夜間走ることの多い高速道路では



でもでも

色の見え方が変わらないとされる

が採用されているんですウインク

 

 



また

非常口の看板

 

これは火災時の

炎の補色(反対色)の

することでコントラストがつき

 


火災時にも

ちゃんと看板が認識できるように

なっています上差し

 

 

 

我々は日頃から

こんなふうに考えられた

カラーコーディネートの中で生きていて



こんなにも

に助けられているんです❣️

 


 

 
当たり前にある「色」に
無意識に影響を受けています
 

上に書いたように

日頃の何気ない生活から

万が一の危険から身を守る生活まで


によって支えられています照れ

 



は当たり前のように

わたしたちの周りに存在していて


によって

生活も も 支えられているんですウインク




好きな色は自分を楽しくしてくれるし


気になる色はやる気にさせてくれる♡



一方

嫌いな色は 気分が下がる




気分さえ

一喜一憂してしまいます照れ 




このように無意識のうちに

影響を受けているだから

 

 

自分を表現する

パーソナルカラーが存在しますウインク


パーソナルカラーは

自分の取り柄です照れ



好きな色・気になる色から

自分の特性を知り

自分にあったお片づけ方法を身につけ


楽しくお片付けしてみませんか❓❓

 

 

 

 

ハート公式ラインご登録いただき

 

「わたしの好きな色・気になる色は

 〇〇色です!」

 メッセージをいれてくださると

 

 

 

元カラーデザイナーのきどより

 

無料であなたの特性に合った

お片づけ方法を伝授しちゃいます(*^-^*)

↓↓↓

 

 

できるだけ

詳しい色を教えてください(^^)/

 

例えば

ピンクだけではなく

パステルピンクなのか?

ショッキングピンクなのか?

 

 

同じピンクでも

性格は全然違うんですよ(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター