おうちの中が散らかっていたり
いつも探し物をしていたり
家族に「〇〇ってどこー?」って聞かれたり
こんな状況になると
お片づけしなきゃ💦
と思いますよね
そうは思っていても
そんな自分をごまかし
お片づけを後回しにしてしまう
「2つ言葉」があります
それは…
めんどくさい
と
もったいない
です 💦
こう思っちゃいますよね
だって人間だもの(笑)
片づけたいけど
時間がないしめんどくさい
片づけたいけど
手をつけたらめんどくさいことになる💦
モノを減らしたいけど
まだ使えるしもったいない💦
モノを減らしたいけど
壊れていないモノを捨てるなんて
もったいない💦
■わざわざ動くことのつらさ
■モノを失うことへの不安
この感情は
あって当たり前のことです💦
人は基本
全く意識していない潜在意識の中で
生きています
息をする・ 危険から逃れるなど
生きるために必要な意識や行動のこと
なんと!人間の意識としては
この潜在意識が90%を占めるのです
やりたくないこと・・・
疲れること・・・
言い訳を瞬時に作り出し
めんどくさいという感情が
潜在意識のなかで生まれ
そのまま消化されてしまいます
また
✓ まだ壊れてないモノ
✓ 誰かからもらったモノ
✓ お金を出して買ったモノ
✓ 高かったモノ
失う不安から生まれる
もったいないという感情が
潜在意識の中で生まれ
自分を安心させ守っているのです!
一方
残り約10%は顕在意識と呼ばれる
自分で考え行動することができるもの
10%しかないために
チャレンジをしようとしても
90%の潜在意識に妨げられてしまうのです…
こんなふうに考えたことないですよね?!
改めて
✓ 人間の特性を知ること
✓ 自分ってどんな生き物なのかを知ること
これだけで片づけの意識が変わります
これを学ぶことができるのが
片づけマインドトレーナー講座
新春キャンペーン
まもなく受付開始案内致します
頑張ることはツラいです
でも
自分が変わることは
とても素敵なことです
片づけの苦しみが
楽しみに変りますよ٩(ˊᗜˋ*)و
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
今 公式ラインをご登録いただくと
片づけマインドアドバイス付き
基本の5ステップ
❝お片づけシート❞
プレゼントしております♡
お得なクーポンも配信中