【ダイソー】カレンダーのおとも。 | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
冷蔵庫に
カレンダーやお便りは定番?!


冷蔵庫にカレンダーやお便りって

貼ってます?



結構定番ですよね爆笑

うちも貼ってますよウインク



我が家の冷蔵庫

正面は磁石がくっつかないタイプなので



正面にカレンダーのみ

側面に子どものお便りなどを

貼っております



今年も1年がスタートし

新しいカレンダーになってますよね照れ





そうなんですよ…

正面に磁石がつかないんですよ…




カレンダーだけは目立たせて

家族と予定を共有したいので



冷蔵庫の正面へ


貼ってはがせるタイプのフックをつけて


カレンダーを掛けているのですが



ずっと困っていたのがペン🖊



どうにも置けなくて

別のところから

わざわざ持ってきて書くという

めんどくさいことしてました💦





ところが爆笑



先日ダイソー

良いもの見つけたんです👀




フックタイプミニマグネット




ペンにはめて

そのままくっつけておける優れもの☝️



でもこれも磁石爆笑爆笑




なのでウインク



貼ってはがせるフックの上に

マグネットプレートを貼り付け



そこへ 磁石ペンフックをピタッとすれば





すぐカレンダーに書き込める仕組みの

出来上がり💕



フックは柔らかいので

書いていても違和感ありません爆笑



 
冷蔵庫壁面の使い方
 
ちなみにウインク

冷蔵庫へいろんな紙を貼るのは
おかたづけサポートにお伺いしても
よく見かける光景です


紙がペラペラしてしまい
見映えはあまりよくないですよね💦



我が家の方法をご参考までにウインク


毎月・毎週入れ替わる
献立や学校・部活予定などは



このような

プラスチックハードケースへ入れ

見やすく ピラピラしないようにしてます



裏に 細いマグネットシートを

貼ってるだけです爆笑


 
縦横を合わせて貼っておけば

すっきりさせることが出来ますウインク



カレンダーが新しくなったのを機会に

冷蔵庫壁面の整理を

してみませんか٩(ˊᗜˋ*)و


 

 
明日の誕生色
 

明日1月4日の誕生色は

 

アルミニウムグレイ

アルミニウムのような灰色

 

 

■色言葉

明るさ・エネルギー
 

■個性

恐れを知らぬ明るい挑戦者

 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター