メルカリって使用してますか?
わたしも活用してます
リサイクルショップに持っていくより
お値段高く売れちゃうので
とってもお得です(*^-^*)
だから
みんなメルカリやっているのかと思いきや・・・
ママ友とお話ししてると
意外とメルカリをやっていない方
多いんです💦
✓ メルカリのアプリをインストールして
入力することがめんどくさい💦
✓ アプリを入れても
出品や発送がめんどくさそう…💦
✓ 人とやり取りするのがめんどくさい…💦
こんな理由から
メルカリってめんどくさそう…と
思われてる方多いです(*^-^*)
いざやってみると
出品も入力しやすくなってますし
なんせ
発送がとっても楽です
梱包だけすれば
宛先を書くこともなく
スマホだけ持っていけば
簡単に送付できます
送付元も秘密にすることもできるし
もちろん!
自分がどこのどなたに送付しているかも
知りません
始めてみると
とっても簡単なのですが
最初の一歩がなかなか踏み出せない
ものなんですよね…
おうちに
使っていないけど
もう使う予定もないけど
手放せないものってありませんか?
まだ使えそうだしなぁ…とか
そんなに使ってないからなぁ…とか
捨てたら罰があたりそう…とか
頂きものだからなぁ…とか
そんな罪悪感から
モノって捨てられないし
手放せないものなんですよね…
モノって基本
使われるために存在しています
それは
そのモノを作った人が必ずいて
使用用途があるために
モノは存在します
使わないって
モノに対して誠意を払えていないことに
なります
自分が使わない・使えないのであれば
それを使いたい人に譲ってあげましょう
それがモノにとって
一番良いことなんだから
だからこそ!
メルカリなどを活用してほしいのです
ちゃんと自分が使うモノへ
そのお金で変えることもできます
どうしてもめんどくさい方は
リサイクルショップでも全然よいですよ
使ってないモノに対し
どう向き合ってあげるのがよいか
一度モノと「にらめっこ」
してみてくださいね
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
今 公式ラインをご登録いただくと
片づけマインドアドバイス付き
基本の5ステップ
❝お片づけシート❞
プレゼントしております♡
お得なクーポンも配信中