【お片づけサポート】毎日使うキッチンのお悩みは? | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
 
 
毎日使うキッチン
悩みはつきない💦

 

昨日もお片付けサポートにお伺いしました

 

こちらのお客様です照れ

↓↓↓

『【お片づけサポート】いつも“イライラ”してしまって…』ご訪問ありがとうございます整理収納アドバイザーきどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)   ★ いつも“イライラ”💦いつも“片づけなきゃ…”💦 昨日は新規にお片づ…リンクameblo.jp


 

 

昨日はキッチンのお片付けです

 

※掲載許可をいただいておりますので

 写真つきでご報告させて頂きます

 

 

【BEFORE】




 

 

キッチンでのお悩みを聞いたところ

 

① ご主人専用の食材が

  散乱していて気になる💦

 

作業スペースにモノがおかれ

  ご飯が作りにくい💦

 

③ シンク上のスペースに

  何度も置いてしまって

  ごちゃごちゃ見えるのが気になる💦

 

 

 

とのことでした(*^-^*)

 

 


これらのお悩みを解決しながら

 

ご飯作りにストレスがなく

床にモノが置かれない

すっきりしたキッチン

 

を作っていきます٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

 

 
毎日立つキッチンだからこそ!
お悩み解決٩(ˊᗜˋ*)و

 

いつもどおり全部出して

 

✓ いるいらないと

✓ グルーピング  を行いながら

 

モノを厳選してきますウインク

 

 

 

① ご主人専用の食材が

  散乱していて気になる💦

↓↓↓


ご主人専用スペースを作りましたウインク


これで

 

✓ ご主人が収納する場所が分かり

在庫管理もできます

 

 

 

作業スペースにモノがおかれ

  ご飯が作りにくい💦

↓↓↓


キッチン裏の棚を整理して

簡易置場を作りました(*^-^*)

 

キッチン台の上に

ついついおいてしまうものは

こちらへ仮置きすることで

作業スペースが確保できましたウインク


 

 

③ シンク上のスペースに

  何度も置いてしまって

  ごちゃごちゃ見えるのが気になる💦

↓↓↓

スペースがあると

なんでも置いてしまうもの💦

 

 

決まったものを置くようにすれば

見映えがそろいますウインク

 

 

なので

こちらのお宅で毎日動くもの

 

水筒の乾燥スペースの定位置とし

かごを置くことで

水筒の転倒防止と

見映え考慮を行いました(*^-^*)


 

 

【AFTER】





モノを厳選し

モノの定位置を決め


 

床からモノがなくなり

すっきりしたキッチンとなりました(*^-^*)




ありがとうございました!(´▽`)

 

 

 
明日の誕生色
 
 

明日11月27日の誕生色は

 

ペールアプリコット

平均的な日本人の皮膚の色を美化した

わずかに赤みを帯びた黄色

 

■色言葉

自活力・現実主義・正直
 

■個性

現象から本質を導き出す理論派

 
 
 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター