いつも帰る我が家は
どんな場所でありたいですか?
わたしにとって今住んでいる家は
ストレスを感じない
家族みんなが寛げる空間
でありたいと思っています❤
あなたはどうですか?
「ただいま~」って
家族も帰ってくるわけですし
「家」は家族のプライベート空間(^-^)
「家」でどう過ごしたいのか
今一度考えてみて
その“こうありたい暮らし”に対して
「現在の家の状態」は正しいのか?!
自分がこうであってほしいと
思っている家に対して
「過ごしやすい家」になってますか?
以前
片づけマインドトレーナー講座を
受講くださったAさん
Aさんは
自分の周りに物を置くクセがあり
そのため
・落ち着かない
・寝ていてもゆっくり寝た気がしない
・頭の中がいつもごちゃごちゃしている
片づけたいと思い
片づけの本を買ったりして
チャレンジしたけど 苦手意識が強く
途中で逃げてしまってました…
という理由で
講座を受講くださいました(*^-^*)
受講後
・モノを捨てる基準が分かった
・納得する講座内容ばかりで
逃げていた片づけに
チャレンジしようと思えた
と意識を変えることが出来ました(*^-^*)
家というのは プライベート空間であって
疲れた自分を癒したいはず
「心からリラックスできる」
「ストレスなく過ごせる」
そんな場所であることが理想です
あなたが
「家に帰っても落ち着かない…」と
感じているようなら
あなたのプライベート空間は
どこにあるのでしょうか?
あなたの家を
「落ち着ける場所」に
改善してみませんか?
Aさんが
片づけマインドトレーナー講座を
受講後
片づけ本を買ってやってみても
改善できなかったのは
自分の“クセや考え方”を
知らなかったからと
実感されたそうです(*^-^*)
片づけマインドトレーナー講座は
片づけの在り方(=マインド)
片づけのやり方(=スキル) の
両方を学びます
片づけの在り方(=マインド)は
まずは
とても大切な
夢をかなえるための「目標立て」をします
そして
片づけのやり方(=スキル)は
□ 2級では
キッチン・冷蔵庫・食品庫
□ 1級では
クローゼット・靴箱・洗面所 を
片づけていきます
1級が終わるころには
1軒まるっと
片づけてしまってます(*^-^*)
そしてそして受講後は
すでにマインドが整ってしまっているので
「リバウンド」さえしなくなります
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
今 公式ラインをご登録いただくと
片づけマインドアドバイス付き
基本の5ステップ
❝お片づけシート❞
プレゼントしております♡
お得なクーポンも配信中