自宅待機期間
どう過ごしますか?!
先日娘が発熱しまして…🤒
朝の検温 37.0
のどの痛みと咳があったので
抗原検査したものの “陰性”
だけども熱が下がる様子もないので
早々にPCR検査を受けにいき
結果は翌朝とのこと
その日の夜には
熱が37.9まであがり
咳もひどくなってきたので
もうコ〇ナを覚悟!!!
翌日 病院から電話があり
結果は…
まさかの 陰性
陰性でありますように!と
願っていたものの
絶対コ〇ナなんだろうなぁとも
思っていたので
喜びと驚きが同時に訪れ
なんとも言えない感情
前日から自宅待機していた夫と息子は
早々に会社と学校に
出向いて行きました
わたしも仕事再開٩(ˊᗜˋ*)و
こんなことってあるんですねぇ
なんかもう奇跡✨だなぁって
思いました
こんな時代で
「風邪」という病気がなんだか
不思議に思えた出来事でした(;^_^A
今日から感染者の自宅療養期間が
7日に変更されましたね!
1か月半ほど前に
息子がコ〇ナ感染し
当時は
息子は10日間
濃厚接触者の家族は7日間
おうちで隔離生活を
過ごすこととなりました💦
10日間は本当~に長かった
だけども今時代
もう感染を防ぐことは
とても厳しいほどの感染力です💦
どうしようもないですからね…
感染ご本人ですと体調が思わしくないので
お片づけはつらいですが
濃厚接触者の待機期間は
時間を有効活用することが出来ますね
わたしも
息子の待機期間は
時間ができたらやりたかったことを
やりました
今回の娘の発熱も
待機期間は何しようかな?と
計画を練り始めてました
イレギュラーに発生してしまった時間だけど
ポジティブにとらえ
おうちにずっといる時間だからこそ
お家でしか出来ないお片づけやお掃除を
してみると良いと思います
娘 感染はしておりませんでしたが
2日間風邪療養をしたあと
部屋を片づけておりました
【BEFORE】
↓↓↓
【AFTER】
服が大好きな娘
SHIENやらショップで買った服が
床に置かれたままでしたから(;^_^A
時間は大切です
今しかない時間をどう使うかは
あなた次第ですദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧
普段後回しにしてしまう
お片づけ
この機会にはじめてみましょう
オンラインセミナーも良いですよ!
宣伝してしまいました( ˃ ᵕ ˂ )
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
片づけたいのに捨てられない
\片づけの「気持ち=ココロ」を整えます/