【お片付けサポート】洗面所収納…大量のストックを抱えるお宅 | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

様々な理由で

ストック品は溜まります

 
 
いつもご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
洗面所はストック品の宝庫

 

本日はこちらのお宅の

お片づけサポートの続きにお伺いしましたウインク

 『【お片づけサポート】ストック食品の収納』モノによって収納ボックスをよく考える  いつもご訪問ありがとうございます整理収納アドバイザーきどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)  ★ カウンターキッチン下収納の…リンクameblo.jp


 

 

先回のブログでもお伝えしたのですが

こちらのお宅

インテリアがめちゃくちゃ素敵で

※イメージです

 

 

どこを片づけるの?と

思ってしまうくらい素敵なお宅キラキラ

 

 

でも

収納庫を開けてみると

問題はそこにありました💦

image

※前回お片づけした場所のBEFOREです

 

 

インテリアを素敵に仕上げているだけに

次は

収納庫の

気になってしょうがなくなってきて

ご依頼いただきましたウインク

 

 

 

本日は洗面所飛び出すハート

 

 

洗面台周りにモノはなく

とてもすっきりした洗面台キラキラ


 

 

でも扉を開けてみると

【BEFORE】



 

 

問題はいくつかありましたショボーン

 

 

① ストック品が大量にあること

② 奥行きのある収納庫であること

③ ただ置くだけ収納になっていること

 

 

 

そして

①のストック品が大量にあること

 

 

 

これも要因はいくつかあります

 

 

① 不安からくるストック管理

② まとめ買いのお得感

③ 海外製商品の送料負担のため

④ 定期購買品が溜まってしまう

 

 

などなど…

 

 

 

これらの要因で

ストック品を抱えてしまう傾向にあります💦




 

 

 

そしてそして洗面所は

 

 

□ 洗濯用洗剤

□ 掃除道具

□ 浴室で使うソープ類

□ 洗面所で使うソープ類・歯磨きグッズ

□ お化粧グッズ

 

 

これだけのストック品を

収納することがあるんですよねびっくり

 

 

 

これらを抱えながら

毎日使用する洗面所を

 

使いやすく快適にする必要がありますラブ

 


 

 
ストックごとの頻度と
毎日使いのモノとのメリハリをつける

 

 

今回こちらのお宅のお片づけをする際

重視した点は3点

 

 

ストック品の頻度に合わせて

収納場所を考えること

 

 

ボックスを活用して

奥行きある収納の

前後のモノを使いやすくする

 

 

奥行きを有効活用して

毎日使うものとストック品の

収納場所を考えること

 

 

 

 

ストック品が混在していたのと

一番上の棚に収納してあり

取りにくかったため

 

一番下へ移動


またボックスを使って

ここへ入るだけのストックを

促せるようにしました٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

奥行きある収納で

こまごましたモノをそのまま置いてしまい

奥のモノをとることが

大変になってました💦


【BEFORE】


 

今回

奥にニトリのカラボボックスを使用し

ストック品をまとめ

 

手前にはダイソーの

背のあるタイプのボックスへ

スプレーをまとめ

 

ボックスをどければ

奥のモノが簡単に取れる

仕組み作りをしました(^_-)-☆


【AFTER】


 

2と同じようなことですが

 

奥へ たまに使うストック品

手前は 毎日使いするものを置き

 

収納を有効活用しました


 

これで

収納庫の扉を開けても美しく

ストレスを感じることも

なくなりました(,,• - •,,)




 

 

サポートは本日で終了ですウインク

 


一緒にお片づけしたことで

お客様の

お片づけのやる気が上がり

 

あとは自分でやってみます飛び出すハート

お言葉が頂けたためですラブ

 

 

 

わたしたち

整理収納アドバイザー

お客様が自分で片づけられるようになる

お手伝いをさせて頂いております♡

 

 

お片づけのきっかけ

お片づけの第1歩 

もっていただければ幸いです飛び出すハート

 

 

 

お片づけのきっかけを作ってみませんかキラキラ


お片づけサポート

随時受け付けおりますm(_ _)m


メニューは下記より

ご確認くださいませm(_ _)m

 

 

 
明日の誕生色
 

明日 8月22日の誕生色は

 

ゴールデンコーン

少しくすんだ 明るい赤みの黄色

■色言葉

感情移入・創作力

 

■個性

ユニークに広がる心の持ち主
 
 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

片づけたいのに捨てられない

\片づけの「気持ち=ココロ」を整えます/

/ただいま夏のキャンペーン中\

2022年7/21~8/31限定