洗面所DIYします!
2階に自分の仕事部屋と寝室はあり
自分空間はあるのですが
家事とかしないといけないので
日中は1階にいることがほとんど…
出かける前はバタバタするので
2階の自分の部屋にいくことも
めんどくさくて
化粧はポーチを持ってきて
ダイニングテーブルで
することがほとんど…
ある日
やましたひでこさんの
ウチ断捨離しました!を見ておりました
芸人の青木さやかさんのおうち特集で
インテリアをすごくこだわって
作られているおうちでした
ある場面で洗面所が移り
洗面台とは別にお化粧コーナーがあって
※画像お借りしました
めちゃくちゃいいなぁって
思ったんです!!!
我が家の洗面所にも
こんな空間があったら
1階にいても
自分が素敵になれる場所ができる♡
と思いはじめたら
いてもたってもいられず
洗面所とにらめっこしながら(笑)
どうしたら
お化粧コーナー空間が作れるか?!
簡単リフォーム(DIY)計画を
練り始めたわたし……🤔
メジャーで測りながら
平面図を書き
洗面台も洗濯機も変えられないから
今ある収納棚を細いチェストに変えて
詰めれば少し空間ができる♡
出来た空間に合わせた
手作り机を置いて
お化粧コーナーにしよう♡
計画どおりに
洗面所簡単リフォームの
スタートです٩(ˊᗜˋ*)و
洗面所横に納戸があります
ここには
■ 生活用品ストック
■ 食品ストック
■ 家族の服 が置いてあります
今まで
タオル・パジャマ・家族の下着を入れていた
この収納棚を細いチェストに変えるため
納戸にこの棚を移動して
使うことにしました
幅を考慮して
納戸内の棚を 入れ替えて
洗面所で使っていた棚を収めました
【BEFORE】
↓↓↓
【AFTER】
今までおいてたこの棚は
これを機に断捨離します
(15年前から使っていたもの💦)
洗面所で使っていた棚の方が
収納率があがるためです
これで洗面所はぽっかり空間ができ
新しい細めのチェストが収まりました(*^-^*)
今回据え置きの家具をどけてみたら
まぁびっくり( ⊙⊙)‼️
きれいに拭き掃除しました😅
模様替えするのは
こうして家具裏の掃除もできるので
いいですねദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧
其の2につづく…
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
片づけたいのに捨てられない
\片づけの「気持ち=ココロ」を整えます/
/ただいま夏のキャンペーン中\
2022年7/21~8/31限定