家族が自然に家事をしてくれる「整理収納」 | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

子どもがお手伝いしてくれたら

母はほんとに助かる(;^_^A

 
 
いつもご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
家事は母だけの仕事?

 

 

家事って大変ですよね💦

毎日毎日同じことのくり返しショボーン

 

 

気分や体調がいい日ならよいけど

 

疲れてて なんともやる気のない日ほど

家事が苦痛なことはないえーん

 

 

でもやらなきゃ

明日を迎えられないこともあるのよねショボーン

 

 

 

体調悪くても

眠くても

疲れてても

自分のことをやりたくても

 

 

家事は待ってくれないショボーン

 

 

 

働く母はもっと過酷💦

1日の時間を

36時間にして頂けないだろうか笑い泣き

 

 

 

わたしもこフルタイムで働いているときは

いかに家事を減らすか?!が

ずっと課題でしたウインク

 

 

 

乾燥付きの洗濯機にして

洗濯物を干すことをやめたり…

 

 

どれだけ時間を有効活用するか?!

主婦の永遠のテーマです٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

 

 
ランキングから見る
家事楽な整理収納

 

 

ここでいろんなランキングを

見てみましたウインク

✱ネットより情報いただきました

 

 

 

ダイヤモンドやりたくない家事ランキングダイヤモンド

 

10位   寝具を整える・干す

   9位   物の整理整頓

   8位   洗濯物をたたむ

   7位   お風呂掃除

   6位   玄関や床・ベランダの掃き掃除

   5位   床ふき

   4位   トイレ掃除

   3位   食器洗い

   2位   窓ふき

   1位   料理

 

 

ダイヤモンド名もなき家事ランキングダイヤモンド

 

10位   排水溝の髪の毛掃除

   9位   資源ごみの分別

   8位   シャンプー・洗剤の詰め替え

   7位   子どものおもちゃの片づけ

   6位   飲み終わったペットボトル・缶の片づけ

   5位   食事の献立を考える

   4位   服のぬぎっぱなしの片づけ

   3位   トイレットペーパーの交換・補充

   2位   ぬぎっぱなしの靴の片づけ

   1位   裏返しに脱いだ衣類(靴下)の直し

 

 

わたしたち主婦・母は

やりたくない家事・名もなき家事を

誰かに手伝ってもらえるだけで

本当に助かるものです!

 

 

 

ちなみに

 

ダイヤモンド子どものお手伝いランキングダイヤモンド

 

10位   洗濯物干し

   9位   新聞を取りに行く

   8位   食器洗い

   7位   床掃除

   6位   ごみ捨て

   5位   お風呂洗い

   4位   調理の手伝い

   3位   おつかい

   2位   洗濯物たたみ・かたづけ

   1位 食器の上げ下げ

 

子どもの年齢によって

手伝ってもらえることは変わりますが

 

 

■ 自然にお手伝いしてくれること

■ 子どもが自分でやってくれること

 

 

があるだけで

母の負担はかなり違いますウインク

 

 

 

そのためにはラブ

 

 

お手伝いを自らしてくれる

整理収納が必要です♡

 

 

 

例えば

我が家でいえば

 

■ 名もなき家事 第3位

【トイレットペーパーの補充・交換】

 

トイレのすぐそばの収納庫へ

ストックを置くことで

子どもが自ら補充してくれますウインク

 

 

 

また

■やりたくない家事ランキング 1位

【料理】

 

・どこに何があるか分かる収納

・3人いても料理が出来るスペース作り

をすることで

料理を一緒に作れます(^-^)

 

 

 

■ 名もなき家事 第9位

【資源ごみの分別】

 

ゴミは1箇所に集め

 

ペットボトルは

この距離感で分別できちゃいますウインク

 

 

家族が

めんどくさいと思わず

 

ついでにやれちゃうウインク

ようにすればよいのですウインク

 

 

 

自分が楽するための視点

収納を考えてみて

家族が自然に家事をしてくれる

整理収納を考えてみましょう٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

 

 
明日の誕生色
 
 

明日 8月9日の誕生色は

 

ネービーブルー

暗い紫みの青色


■色言葉

知的・文化・洗練

 

■個性

俗悪なものを嫌うロマンチスト

 
 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

片づけたいのに捨てられない

\片づけの「気持ち=ココロ」を整えます/

/ただいま夏のキャンペーン中\

2022年7/21~8/31限定