食品の特売品は
賞味期限間近がほとんど💦
お片づけサポートにお伺いし
お片づけをしているときに
たまにお見かけするのは
賞味期限切れの見切り食品
※画像お借りしました
節約や食品ロスのため
近日中に食べてしまうなら
安く済み家計にも優しくてよいのですが…
安いからと言って
大量に買ってしまったりしてませんか?
この場合
傾向は2つあります
□ 其の1
安いからといって大量に買ってしまい
結局 賞味期限までに食べきれない…
□ 其の2
生鮮食品で
冷蔵庫や冷凍庫に入れるようなモノであれば
毎日冷蔵庫は開けるので
まだ 目にすることが出来るのですが
常温保存する食品
これが目が届きにくい💦💦
しかも生鮮食品でなければ
すこしくらい賞味期限切れてもいいやと
思ってしまうことで
少しの間放置してしまい
そのまま忘れてしまう…
サポートでお片づけしていると
賞味期限が何年も切れている食品が
ザックザク出てきて
結局 収納にかなりの余裕が
生まれてしまうんです😅
せっかくお安く手に入れたのに
賞味期限が切れてしまったら
安いどころか
無駄遣いをしてしまった結果に…
お得品や見切り品を
ついつい多く買ってしまうのは
✔︎︎︎︎ 今しか買えない!
✔︎︎︎︎ こんなお得品を
他の誰かに取られたくない!
✔︎︎︎︎ 買わないと損をするかも?!
などという
人は誰でも感じる
「損失回避」という感情です
人は
得をすることに喜びを
損をすることに
得をすること以上に心に痛みを感じる
と言われています
モノが手放せないのは
無意識のうちに
損を避けようとしているから💦
こうした
片づけに対する
自然 におきてしまう感情を
整理する講座がありますよ
↓↓↓
ただいま
夏のキャンペーンしております(*^^*)
家計をおさえるためのお買い物が
実は無駄遣いなんてことがないよう
片づけマインドを整え
おうちの食品消費量を把握した上で
お得な見切り品を
賢くお買い物したいですね٩(ˊᗜˋ*)و
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
片づけたいのに捨てられない
\片づけの「気持ち=ココロ」を整えます/
/ただいま夏のキャンペーン中\
2022年7/21~8/31限定