キャスターって
家事らくアイテム♪
我が家のリビングの主役とも言える
丸テーブル♡
夏はローテーブル
冬はこたつになります(*^-^*)
もともとはこたつではなかった
このテーブル
このテーブルを冬でも使いたいがため
こたつにDIYしたくらいのお気に入り♡
今は夏なのでローテーブルとして
使っています
我が家はソファがないので床生活
そのため
ローテーブルにして
床に座っても適度な高さで
空間も広く見せられます♡
そんなテーブルですが
主役になるくらいの存在感を
放っているくらいなので
重いんです(笑)
掃除機かけるときは
よっこらしょとズラしてました(;^_^A
なぜ今まで気づかなかったのか…(笑)
キャスターをつければいいことに(笑)
そんなわけで
キャスターつけました٩(ˊᗜˋ*)و
テーブルの色と合わせるために
もちろん塗装もしましたよ
完成👏
マステまだはがしてないけど(^_^;)
これで移動がらくらくに♡
掃除機も掛けやすくなりましたヽ(´▽`)/
ブログ掲載用に簡易的に撮ったので
掃除機のかけ方適当です(笑)
つっこまないでください(笑)
キャスターは本当に家事らくアイテムで
いろんなところに使ってます(◦ˉ ˘ ˉ◦)
例えば
これはトイレに置いている
ダイソンの冷暖房機
セリアの園芸用キャスター台が
めっちゃシンデレラフィットなんですよ!
カチッとハマるんですよ!!!
他にも
冬のガスファンヒーターの下には
板とキャスターで手作りした
キャスター台でらくらく移動♪
画像汚くてすみません💦
100均でも
シールで張れるキャスターも売ってますし
キャスターを使って
家事らくをつくりましょう(*^-^*)
DIYのご相談も承っております(*^-^*)
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
片づけたいのに捨てられない
\片づけの「気持ち=ココロ」を整えます/
片づけられない子をお持ちのママ専門
\子どもの好きな色=個性を使ったお片づけ/