どんどん使いにくくなっちゃう
奥が深い収納(;^_^A
いつもご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
★
奥行きがある収納庫は
収納が難しい場所💦
本日はお片付けサポートに
お伺いしました(*^-^*)
ご依頼者様に掲載許可を頂きましたので
写真とともに
お伝えさせて頂きたいと思います

ご依頼頂いたのは
キッチン背裏にある収納庫です(*^-^*)
【BEFORE】
ちょっとつなぎ目がおかしいところもありますが
お許しください(笑)
奥行きがある収納庫なので
モノはたくさん収納できる反面
「手前と奥」 にモノが置けてしまうので
奥のモノが取りづらくなる…
という
収納が難しい場所になります💦
ご依頼者様も
「なんとかしたい💦」と思いつつ
モノの多さに手が付けられずにいましたと
ご依頼頂きました(*^-^*)
マルチラック(奥行73cm)
このラックは
奥行きいっぱいまで収納ができ
キャスターで引き出すことができるので
奥のモノも楽々とることができます(*^-^*)
あとは
前後収納しないように
これからも使うモノだけを戻して終了♡
【BEFORE】
↓↓↓
【AFTER】
すっきりしましたねぇ♡
扉を閉めてしまう収納庫でも
開けたときに
見惚れてしまう収納になっていると
気分があがり
それをキープしたくなるもの♡
開けっ放しになっていても
気にならない収納がうれしいですね
そんなお手伝いができたかなぁと
思っております(〃艸〃)
今回
ゴミ置き場をまとめ
ゴミ袋がいつも下に置かれて
困っていたことを解決
【BEFORE】
↓↓↓
【AFTER】
ゴミもインテリアと捉え
ちゃんと整理です
あとは
昨日のブログでもお伝えした
コストコのペーパータオル専用置場も
確保しました
キッチンという場所で使いたいモノだけに
厳選し
使いやすく便利な収納庫となりました💛
★
明日の誕生色
またあした*˙︶˙*)ノ"
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
片づけたいのに捨てられない
\片づけの「気持ち=ココロ」を整えます/
片づけられない子をお持ちのママ専門
\子どもの好きな色=個性を使ったお片づけ/