中身のあるスプレーって
捨てにくい!!

使っていないものは
結局使わない💦
この洗面所下の収納から出てきた
使わないモノに
使わなくなったへアスプレー が
ありました( ˇωˇ )
ヘアスプレーや化粧品って
相性があって自分に合ってないと
使わなくなってしまう💦
ちゃんと厳選して買えばいいけど
使ってみないとわからないですもんね…
これなら!と思って買っても
思ってたのと違うと結局使わない💦
そして
せっかく買ったし
まだほとんど残っているし
捨てにくい💦💦
かつスプレー缶だと
捨てるのに大変すぎて
もっと捨てにくい💦💦
こんなふうに使わないモノが
たまっていっちゃうんですよね…(๑¯ỏ¯๑)
スプレー缶の捨て方としては
中のガスを抜いて
ごみとして出すというルール
使わずに取っておいたスプレーは
中身は残ってるから
ガスも抜きづらい💦
めんどくさい作業すぎて
ついつい後回しになりがちですが
いつかはやらないといけません(*^-^*)
方法としては
段ボールや大きめのビニール袋に
古布やくちゃっとした新聞紙を入れ
※画像おかりしました
そこにスプレーをし続け
染みこませる方法がよいと思います
我が家ではその方法で
スプレー缶の中身をなくし
最後にガス抜きして
ゴミとして捨ててますよ(*^-^*)
ためればためるほど
この作業が大変なことになります💦
少ないうちに
この作業をしてモノを減らし
暮らしやすい我が家を作りましょう♡
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
片づけたいのに捨てられない
\片づけの「気持ち=ココロ」を整えます/
片づけられない子をお持ちのママ専門
\子どもの好きな色=個性を使ったお片づけ/