片づけがもたらす「感情」をポジティブに変えるには | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

片づけするのには

いろんな感情が発生します💦

 
 
いつもご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
ポジティブな感情だった
はずなのに…
 

部屋がちらかってるなぁ

おかたづけしなきゃ💦


 

こう思ったとき

 

 

お片付けしたあとの

ステキなおうち・未来を想像

しますよね(*^-^*)


 

 

 

 

きれいになった部屋に

お友達やカレカノを招こう!


 

きれいになった部屋で

ヨガやダイエット運動をしよう!


 

きれいになった部屋で

家族でご飯を食べよう!


 

 

これってとぉっても

ポジティブな感情


 

 

 

それなのに

いざ片づけようと思うと

 

 

 

 

時間がないなぁ…

 

 

めんどくさいなぁ…

 

 

捨てるのは罪悪感が…

 

 

どこから手を付けていいのか

わからんし…

 

 

という

ネガティブな感情

変わってしまいます…


 

 

 

□ 楽しい未来・快適な暮らし

□ 自分がやりたいことが出来る空間

□ 家族がいつも笑顔でいられるおうち

 

 

それを想像して

目をキラキラ✨させてたはずなのに

 

 

ネガティブな感情に

邪魔されてしまうなんて

 

もったいなくないですか?

あきらめていいんですか??

 

 

 

 

ポジティブだけを

考えよう(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

 

 

時間がないなぁ…

→片づけの時間を作ってる自分

 すごくない?

 

 

めんどくさいなぁ…

→片づけなんて簡単じゃん!

 

 

捨てるのは罪悪感が…

→使ってないほうが失礼だ!

 

 

どこから手を付けていいのか

わからんし…

→誰かに聞けばいいじゃん!

 

 

 

例えばこんな感じ(*^-^*)

 

 

 

 

人間だもの

 

ポジティブな感情も

ネガティブな感情も

持ち合わせています(*^-^*)


 

 

ネガティブで

いいことはない(+_+)

 

 

ポジティブなら

いいことしかない(*^-^*)

 

 

 

片づけた先の未来を

もっともっと妄想して




ポジティブな感情へ

置き換えていきましょう(*^-^*)

 



 

 

 

 

片づけに関する「マインド」を

様々な角度からアプローチ

 

ココロをポジティブに変える

講座やってますよ(*^-^*)

↓↓↓

↑↑↑

こちら画像をクリックすると

片づけマインドトレーナー講座の

ホームページへ移行します

 

 

 
 
明日の誕生色
 
明日 5月4日の誕生色は
 

小鴨色

鴨の首あたりにある

光沢のある濃い青緑色から由来

 

■色言葉
再生能力・経営力・刷新力
 
■個性
正々堂々としたキーパーソン
 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

お子様の教科書整理しませんか?

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

 

片づけたいのに捨てられない

\片づけの「気持ち=ココロ」を整えます/

 

 

片づけられない子をお持ちのママ専門

\子どもの好きな色=個性を使ったお片づけ/

 

 

公式LINEからの

お問い合わせも可能です❤

 

今なら“基本の5ステップ”

片づけマインドアドバイス付き

\お片づけシートプレゼント中/