「やる気」「欲」を刺激する「色」 | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

視覚から、「欲」は

刺激されます(*^-^*)

 
 
いつもご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
「食欲」をそそる色
 
先日家族で
小籠包を食べに行ったんですけどね爆笑
 

メニューを見た瞬間
わたしはすぐに注文品を決めました
 
 
わたしが注文したのはこれ
彩り小籠包セット
 

 

カラフルな見た目に

食欲がそそられたのです(*^-^*)

 

 

ちなみにそれぞれ味が違って

どれもちゃんと

それぞれの味がちゃんとして

おいしかったです(*^-^*)

 

一押しは「トマト」

温トマトの味でなかなか♡

 

 

 

パッと見

彩度の高い

赤・オレンジ・黄色・紫が

まず目に入るので

おいしそう♡って思いますが

 

 

イカ墨味のグレーだけを見たら

おいしそう♡って思いますか?

 

これはあまり食欲をそそる色では

ないですよね?!

 

 

 

ちなみに一番食欲が

なくなる色とされているのは

「ブルー」という結果も出ています(*^-^*)

 

 

 

これだけ視覚で

「食欲」というのは

やられているんですよね(*^-^*)

 

 
 

色でやられる「欲」は

「食欲」だけじゃない

 

視覚から入る「色」は

脳を刺激し

いろんな感情を引き起こします

 

 

一般的に

は交感神経

は副交感神経 を

刺激すると言われています

 

 

交感神経:

活動している時・緊張している時

ストレスがあるときなどに働く神経

 

副交感神経:

休息している時・睡眠している時

リラックスのときなどに働く神経

 

 

 

人は見る色によって

 

元気がなくなったり

その逆にやる気が湧いたり

優しくなったり、

気力や集中力が高まったりします

 


色は

人の心に大きな影響力を持っているのです



おおまかには

赤・オレンジ

:やる気や行動力、実行力を高める

 

黄色

:好奇心や向上心

   夢や希望をイメージしやすい

 

:調和、バランス、平和

   人との協調力を高める

 

:感情のコントロール、理解力を高める

 

 

などなどありますが

 

色はこれだけでなく

明るさや鮮やかさで少しずつ色が変わります

 

 

自分の好み

 

単純に「赤」ではなく

「くすんだ赤」などという

細かい好みがありませんか?

 

 

色は無限!!!

色の数だけ

性格や気分は全然変わります!

 

 

 

色ごとに傾向があるにせよ

 

一番自分をやる気にさせるのは

自分がすきな色・気になる色です♡

 

 

 

色を使って 気分を上げ

お片づけのやる気を

上げてみましょう٩(๑>ᴗ<๑)۶

 

 

 

色を使ったお片づけ教室

やってます(*^-^*)

↓↓↓

片づけられない子をお持ちのママ専門

\子どもの好きな色=個性を使ったお片づけ/

 

 

 

 
今日・明日の誕生色
 
 
昨日はお茶会のご案内だったため
本日は2日分です(*^-^*)
 
・・・・・・・・・・
 
 
本日 4月21日の誕生色は
 

若菜色

初春の若菜のような明るい黄緑色

 

■色言葉
温厚・誠意・感傷的
 
■個性
常に率直な姿勢で臨む素直な人
 
 
・・・・・・・・・・
 
 
明日 4月22日の誕生色は
 

鸚緑(おうりょく)

オウムの緑色の羽のような

色みの強い黄緑色

 

■色言葉
リーダーシップ・指導者
 
■個性
働くことが好きな人
 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

お子様の教科書整理しませんか?

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

/ただいま春のキャンペーン中\

~2022年4月30日まで

 

 

片づけたいのに捨てられない

\片づけの「気持ち=ココロ」を整えます/

 

 

片づけられない子をお持ちのママ専門

\子どもの好きな色=個性を使ったお片づけ/

 

 

公式LINEからの

お問い合わせも可能です❤

 

今なら“基本の5ステップ”

片づけマインドアドバイス付き

\お片づけシートプレゼント中/