楽しみな春!
不安な春…
先日イオンにお買い物にいったら
こんな看板を見つけました(^-^)
色のいろいろ
色の不思議を特集したパネルでした
たとえばこの猫の絵
どう見たって
2匹の猫は違う色に見えるのに
AとBと写真に撮って並べると
同じ色Σ( ̄□ ̄|||)
背景の色によって
同じ色でも違う色に見える
不思議な錯覚を起こすのです💦
色は常にわたしたちの周りに存在し
無意識のうちに
いろんな影響を受けています(*^-^*)
癒される2大カラー
明日から4月です
新生活のスタートです٩(๑>ᴗ<๑)۶
楽しみもあるけどo(^o^)o
不安を抱えているかたも…( ´•_•。)💧
一番くつろげる我が家を
リラックスできる空間にして
気持ちを落ち着かせませんか
1色めは「グリーン」です
「グリーン」はリラックス効果があり
筋肉の緊張を和らげ
バランスをとる効果があります
この「グリーン」を
リビングやバスルームに取り入れ
癒し空間をつくりましょう(*^-^*)
「グリーン」は
アクセントに使うのが効果的
全体の5%程度にとどめておくと
バランスがよくなります(^_^)/
また睡眠は
人間にとって一番の休息であり
身体を健康に保つために大事なものです
あの大谷翔平選手も
あの努力の裏側のひとつとして
睡眠を大事にしているとの
ことなんです!!!
2色めは
睡眠の質をよくし
眠りを誘導する「ブルー」です
「ブルー」は血圧を下げ
緊張を和らげる効果があるため
この色を寝室に取り入れると
よいです(*^-^*)
ただし
体感温度を下げる力もあるため
淡い青・彩度を少し抑えた青にしたり
ホワイトと組み合わせると
よいですよ(*^-^*)
ブルーを取りいれ
安眠できる部屋にしましょう(*^-^*)
無意識の色を有意識に変え
上手に味方につけ
人生を楽しみましょう❤
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
お子様の教科書整理しませんか?
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
/ただいま春のキャンペーン中\
~2022年4月30日まで
片づけたいのに捨てられない
\片づけの「気持ち=ココロ」を整えます/
/ただいま春のキャンペーン中\
~2022年4月15日まで
片づけられない子をお持ちのママ専門
\子どもの好きな色=個性を使ったお片づけ/