自分の部屋は
自分の癒し空間に❤
春休みに入って5日ほどが過ぎました🌸
娘も
部活やバレークラブやら
遊びやら忙しく(笑)
やっとお片づけの時間を
作りました٩(๑>ᴗ<๑)۶
やりたいことは3つあるそうで(*^-^*)
①教科書の整理
②アクセサリー収納の見直し
③部屋の壁ディスプレーの整理
①教科書の整理は
中学1年から2年生に上がるに際し
教科書も増えるので
机の横に置いてある本棚を整理しました
娘の勉強机はロフトベットの下においているので
ベットの脚を挟んだ横の
手が届く距離に本棚を置いています(*^-^*)
我が家には高校生の兄がいるので
取っておくべき教科書の知識があり
その情報をもとに
お片づけしました(*^-^*)
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
娘は
机本体には教科書を置いていません
目の前の本棚スペースは
自分の好きなモノスペースにしていて
勉強が好きではない娘は
癒し空間として使っているんです(*^-^*)
目に移るモノの量が
頭の中の情報量です💦
その情報量を極力減らすことが
勉強するために
集中しやすいスペースとなりますよ(*^-^*)
ダイソーで作る
アクセサリー収納
②アクセサリー収納の見直しです(^-^)
中学生にもなり
女子化してきた娘(*^-^*)
これまではかなり男子でした(笑)
友達とおソロで買ったりして
アクセサリーも増えてきました(*^-^*)
ネックレスは
ボックスに入れていると絡まるので
なんとかしたいとのことで
収納を見なおすことに(*^-^*)
使うのはこちら
↓↓↓
【ダイソー】
・デザインボード
・デザインボード用ループフック
・デザインボード用ボタンフック
本当に最近のダイソーは
インテリアにかわいいものがたくさん❤
わくわくします(*^-^*)
このボード
リバーシブルでも使えます
ループフックは
CDジャケットを飾り
ボタンフックは
横に並べてネックレスをかけました
娘の
お気にいりのコーナーとなりました(*^-^*)
③部屋の壁ディスプレーの整理は
また後日やるそう(*^-^*)
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
お子様の教科書整理しませんか?
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
/ただいま春のキャンペーン中\
~2022年4月30日まで
片づけたいのに捨てられない
\片づけの「気持ち=ココロ」を整えます/
/ただいま春のキャンペーン中\
~2022年4月15日まで
片づけられない子をお持ちのママ専門
\子どもの好きな色=個性を使ったお片づけ/