【おかあさんと子どもは違ってて当然!】子どもの「片づけと色」の教室 “お客様の声” | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

片づけの「気づき」になる言葉に
悩んでました(^-^)


いつもご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)


 
学校の先生から
「〇〇さんは、お片付けが苦手ですね」
と言われてしまって…

長野県にお住いのNさん

下のお子さんはお片付けが苦手


どう伝えたら
やる気になってくれるのか?

どう伝えたら
「気づき」を与えられるのか?

日頃から悩まれていたそうです(^-^)


そんなとき
子どもの「片づけと色」の教室を知り

家族それぞれの
「価値観」「色」
関係しているのかも⁉️
と興味を持ち

ご参加くださいました(*^^*)



 
自分の思い込み・当たり前が
人とは違うことを実感💦

受講後

アンケートにお答えくださいました照れ



■受講した感想は…


すきな色でその子の特色が分かり
自分とは違うことがよく分かり
違ってていいし
違ってて当然だよねと思いました

色んな角度から色と向き合い
見え方も人それぞれということも
改めて感じました

自分が見ているモノが
当たり前と思い込んでいたことも
実感しました

講座が参加型で、興味がより深まり
とても楽しい時間でした


■どのような人にこの教室を
    オススメしたいですか?


家族の中でも
一人一人違う特色を持っているので
お子さんの多いご家族にオススメです

親子で片づけのことで
ついケンカになってしまう方にも
オススメです


とのお声をいただきましたm(_ _)m


 
この教室の特色とは?

は日頃当たり前のように
わたしたちの生活の中に存在しており
敢えて考えることはありません💦



この教室では

当たり前に存在している

様々な視点から見つめ直し
改めての大切さを
実感することができます飛び出すハート


■ 自分は日頃 何に視点を置いているか
■ 日頃から影響を受けていた色
■ 自分と他人の色価値感の違い
■ 子どもの成長に影響ある色
■ 好きな色は 個性や特色を表す

などのお話しを取り入れており


塗り絵をしたり
質問に答えて頂いたり
参加形式も取り入れています(*^^*)



を深く知ることで

がどれだけ
わたしたち人間を作り上げているかを実感!


色から導く個性・特色から

片づけ法
片づけの伝達法が見つかります照れ


から片づけ法を導く教室は
ここだけです♡


お子さんの片づけにお困りの方は
こちらから(*^^*)

受講料は3000円となります(^-^)

※事前にお振込みいただきます



きどあゆ美の
公式LINEをご登録いただき
公式LINEよりお申し込み頂いた場合は

半額の1500円にて
ご受講可能です(*^^*)


 
本日の誕生色

本日 1月8日の誕生色は

シトロンイエロー
品のある緑みの黄色




■色言葉
宗教的感情・宇宙的構想

■個性
自然を愛する叙情家



またあした*˙︶˙*)ノ"

最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚


今、公式LINEにご登録いただくと


 \片づけマインドアドバイス付/
【整理収納&片づけマインド
      基本の5ステップ お片づけシート音符

プレゼントしています♡
今すぐご登録を٩(ˊᗜˋ*)و

꙳★*゚きどあゆ美 公式LINE꙳★*゚
                     ↓↓↓





愛知県岡崎市在住


きど あゆ美


✩.*˚片付けマインドインストラクター

✩.*˚整理収納アドバイザー1級

✩.*˚ルームスタイリストプロ



【ご提供中のサービス】



✩.*˚「片づけの苦手」がなくなる
魔法の講座✩.*˚


【片づけマインドトレーナー】
1級・2級講座

【体験会のお申込はこちら】


片づけてくれないお子さまに
困っているお母さん専用

好きな色と性格に着目した
【子どもの「片づけと色」の教室】





下記より「友だち追加」頂き

LINEでのお問い合わせも可能です

⬇️



Instagram/Facebook

もやってます爆笑


Instagram➡︎ayuayu1975

Facebook➡︎城戸あゆ美