自分の当たり前の色は
他人の当たり前の色ではない⁉️
他人の当たり前の色ではない⁉️
いつもご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
★
息子が、らっこのぬいぐるみを
買いました(*^^*)
先日旅行した三重の鳥羽水族館で
念願のらっこに会えた息子
ずっとずっと会いたくて
餌やりタイムも2回分見たくらい(*≧▽≦)
らっこさんの余韻に浸りたいのか
帰りにぬいぐるみを
たくさん買った息子(笑)
★
らっこの色って?
らっこの実物はこう
だいぶ色違いますよね?!
そのままではかわいくないとか
イメージづくりなど
製作者側の理由もあるとは思いますが
同じぬいぐるみでも
これだけ茶色の色が違います

★
これが「色の個人差」
ラッコの色は?と聞かれたら
ぬいぐるみを思い浮かべ
茶色と答える人もいれば
水に濡れた実物のらっこを思い浮かべ
灰色(グレー)と答える人もいます
自分が思い浮かべた色が
他のみんな同じというわけでは
ありません‼️
空の色ひとつとっても同じこと
真っ青な青空を思い浮かべる人
朝焼けや夕焼け空を思い浮かべる人
雨空を思い浮かべる人
これらは
それぞれの人の個性なんですね

★
ぬり絵を使った片づけ教室
口では説明できない
個性や性格を表現してくれる色
お母さんとお子さんは
違う個性や性格を持っています
お母さんのやり方を伝えるのではなく
お子さんの個性を尊重した
片づけを伝えてみませんか?
子どもが自ら片づけるようになってほしい!
と思っている
お母さん専門٩(๑>ᴗ<๑)۶
° ✧ 子どもの「片づけと色」の教室° ✧ °
ぬり絵を使った
お母さんに向けた楽しい教室です♡
色の不思議や特徴から
片づけられるお子さんへの導き方を
お伝えしています(*^^*)
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
今、公式LINEにご登録いただくと
\片づけマインドアドバイス付/
【整理収納&片づけマインド
基本の5ステップ お片づけシート
】

プレゼントしています♡
今すぐご登録を٩(ˊᗜˋ*)و
꙳★*゚きどあゆ美 公式LINE꙳★*゚
↓↓↓
ありがとうございました

愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚片付けマインドインストラクター
✩.*˚整理収納アドバイザー1級
✩.*˚ルームスタイリストプロ
【ご提供中のサービス】
✩.*˚「片づけの苦手」がなくなる
魔法の講座✩.*˚
【片づけマインドトレーナー】
1級・2級講座
【体験会のお申込はこちら】
片づけてくれないお子さまに
困っているお母さん専用
好きな色と性格に着目した
【子どもの「片づけと色」の教室】
「おうち時間」の今だからこそ!
気になるおうちを
一緒にお片づけます٩(ˊᗜˋ*)و
【お片づけサポート】
片づけ・DIY・インテリア
なんでも相談会(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
第一歩を踏み出せる
きっかけをご提供(*゚▽゚)ノ
【無料オンラインお茶会】
下記より「友だち追加」頂き
LINEでのお問い合わせも可能です
⬇️