【片づけ×色】子どもの性格と個性がわかる「色」 | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

整理収納アドバイザー
片づけマインドインストラクター
きどあゆ美です☆*。

ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます<(_ _)>

(各種サービスのご案内は文末にございます)
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧自己紹介‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇


こんばんは☽・:*


お母さんの
お子さんの
好きな色・気になるはなんですか?



 
それぞれのには意味がある

自分が好む色には
必然的に好む理由があるため
好きな色と認識していることが多いです




例えば

うちの息子の好きな色はです

の中でも鮮やかな青だそう照れ

■ 色の特徴・イメージ

冷静に判断し、集中できる色


■ この青が好きな人の性格

慎重派でマジメ
礼儀正しい
計画的に行動する


協調性もあるが、自分の意見は言う
人間関係を良好にするタイプ



わたしが見るに
うちの息子はまさにこんな感じです

ちょっとやっかいな真面目さん(笑)



自分をあらわす色
無意識のうちに選んでいるのですウインク





 
無意識な

っていうのは
わたしたちの生活に当たり前にあって
意識しているものでは
ないんですよね💦


でも
無意識だからこそ

普段分かっていない自分を
分かりやすく表現して
くれるモノなんです(*^^*)



 
は敏感な子どもに有効的♡

自分のことを
語らなくても・考えなくても
一発で表現してくれる色


子どもは
自分の性格を言葉で表現するのは
難しい💦

好きな色をいうの方が簡単(*^^*)

その色をキッカケに
その子にあった
お片づけ法・声掛け法
見つけませんか?


 
子どもの「片づけと色」の教室
気になる方はこちらから(*^^*)






・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚


今、公式LINEにご登録いただくと


 \片づけマインドアドバイス付/
【整理収納&片づけマインド
      基本の5ステップ お片づけシート音符

プレゼントしています♡
今すぐご登録を٩(ˊᗜˋ*)و

꙳★*゚きどあゆ美 公式LINE꙳★*゚
                     ↓↓↓






最後までご覧いただき

ありがとうございました爆笑



愛知県岡崎市在住


きど あゆ美


✩.*˚片付けマインドインストラクター

✩.*˚整理収納アドバイザー1級

✩.*˚ルームスタイリストプロ



【ご提供中のサービス】



✩.*˚「片づけの苦手」がなくなる
魔法の講座✩.*˚


【片づけマインドトレーナー】
1級・2級講座

【体験会のお申込はこちら】


片づけてくれないお子さまに
困っているお母さん専用

好きな色と性格に着目した
【子どもの「片づけと色」の教室】





下記より「友だち追加」頂き

LINEでのお問い合わせも可能です

⬇️



Instagram/Facebook

もやってます爆笑


Instagram➡︎ayuayu1975

Facebook➡︎城戸あゆ美