整理収納アドバイザー
片づけマインドインストラクター
きどあゆ美です☆*。
ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます<(_ _)>
(各種サービスのご案内は文末にございます)
片づけマインドインストラクター
きどあゆ美です☆*。
ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます<(_ _)>
(各種サービスのご案内は文末にございます)
こんばんは☽・:*
今日は祝日

午前中は娘の学校の文化祭

合唱コンクール見てきました

午後からは時間もあり
娘と
娘の部屋の整理収納しました♡
どこの整理収納かというと
先日DIYした
ロフトベッドの下に置かれている
ドレッサー✨
このドレッサー
実は
私が10年ほど前にDIYしたモノ✨
もとはこれ
野菜ストッカー?を買ってきて
娘のおままごとコーナーとして
作ったモノ♡
娘もちっちゃかったなー
天板のタイルに穴開けて
ホーローボウルを埋め込む徹底ぶり(笑)
その後バージョンアップ❗️
IKEAの
おままごとキッチンの上だけ買って
(今はもう上だけって売ってないみたい~💦)
合体させました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
かなりわたしのお気に入りだったので
ずっと娘の部屋に置いてました

そんなこんなで
娘も中学生になり
色気づきはじめまして





スキンケアが欲しいだの
ヘアオイルが欲しいだの
ネットに影響されまくってます( ̄▽ ̄;)
高校生の息子も
髪型がどーだこーだと
朝の洗面所は
息子と娘の取り合い💦💦💦
そこで娘に
あなたは部屋にドレッサーあるから
そこでやったら?と言ったら
めっちゃ乗り気に♡
それからは
自分のドレッサーづくりに目覚めまして

自分なりに
試行錯誤を繰り返しております(*´∀`)♪
おかーさーん
これが入る大きさの収納ボックスないー?
おかーさーん
100均行きたい〜!
と
私みたいになってきた(*≧▽≦)
ブラシはグラスに立てて
洗面ボウル内へ
ドライヤーとヘアケア用品でひとまとめ
コットンや綿棒などの小物たちで
ひとまとめ
そして
スキンケア類でひとまとめ
スキンケアボトルの高さがあるので
引き出し2つ分を使って収納してました
引き出すのに
この木がジャマそうなので
上部には
先日IKEAで購入したライトを取り付け
明るく身だしなみを整えられます♡
娘が小さい頃
わたしが勝手に作ったものだけど
今こうして
違う役目として使ってくれて
母はうれしい限りです♥
こうした
モノとの付き合い方を学べる
片づけマインドトレーナー講座
ただいま
冬のキャンペーン中です♥️
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
今、公式LINEにご登録いただくと
\片づけマインドアドバイス付/
【整理収納&片づけマインド
基本の5ステップ お片づけシート
】

プレゼントしています♡
今すぐご登録を٩(ˊᗜˋ*)و
꙳★*゚きどあゆ美 公式LINE꙳★*゚
↓↓↓
ありがとうございました

✩.*˚アメトピ掲載記事✩.*˚
✩.*˚ロングセラーブログ✩.*˚
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚片付けマインドインストラクター
✩.*˚整理収納アドバイザー1級
✩.*˚ルームスタイリスト1級
【ご提供中のサービス】
✩.*˚「片づけの苦手」がなくなる
魔法の講座✩.*˚
【片づけマインドトレーナー】
1級・2級講座
「おうち時間」の今だからこそ!
気になるおうちを
一緒にお片づけます٩(ˊᗜˋ*)و
【お片づけサポート】
\年末キャンペーン実施中/
\10月末までのお申込限定/
片づけ・DIY・インテリア
なんでも相談会(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
第一歩を踏み出せる
きっかけをご提供(*゚▽゚)ノ
【無料オンラインお茶会】
下記より「友だち追加」頂き
LINEでのお問い合わせも可能です
⬇️