整理収納アドバイザー
片づけマインドインストラクター
きどあゆ美です☆*。
ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます<(_ _)>
(各種サービスのご案内は文末にございます)
片づけマインドインストラクター
きどあゆ美です☆*。
ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます<(_ _)>
(各種サービスのご案内は文末にございます)
こんばんは☽・:*
今日はお友達とランチへ(*^^*)
ただのランチではなく
片付けについて
相談したいとのことでした

わたしが
整理収納アドバイザーをしてることもあり
お友達は
お家を片付けよう!と思ったようで
ご自分で片づけを進めてました

片づけているものの
使ってないモノが出てきた…
これを
手放すべきか
もったいないから
やっぱり置いておくか…
と悩まれてました( ・᷄ὢ・᷅ )
わたしは
ちゃんとモノと向き合って
これからも使わないのであれば
手放すことが
モノへの感謝であり
これからのあなたの生活を
快適にしてくれるよ♡
と伝えたところ
使わないものを
手放す方向で考え始めました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
手放す方法はいくつかがあって
✓ リサイクルショップへ売りに行く
✓ フリマアプリで売る
✓ 知人・使う人へ譲る
✓ 捨てる
ただ
まだ使えるモノに対しては
「もったいない💦」という心理が
働いてしまうはずなので
捨てることへの罪悪感を
抱いてしまうこともしばしば…
そんなときは
手放す方法の上の3つを
うまく使い分けて手放すことを
オススメします

わたしのお友達も
じゃあメルカリで売ってみる!を
選択したのですが
メルカリをやったことがなく
メルカリを始めることへの勇気が
なかったのです…
やり方も分からない💦
出品するボタンを押す勇気がない💦
そもそもメルカリって大丈夫なの💦
という不安から
始められずにいたようです^^;
そこで
先日お友達から
メルカリを教えて~!と依頼があって
今日ランチをしたわけなんです

勇気がいるけど
それでもやっぱりモノを手放したい!から
わたしに背中を押して欲しい!
とのことで

事前に
メルカリのアプリ登録と
売りたいモノの写真を
撮っておいてもらったので
今日は一緒に
順番に入力していって
出品するボタンを押すまでやりました!
始めてのことは
とっても不安だし勇気がいること(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
お友達は
わたしと一緒に一歩進めました

1回やってしまえば
あとはスムーズに進むもの

お友達も
できた~♡
帰って続きやってみる♡と
安心したようでした

一歩踏み出す勇気は
なかなか出せないもの

不安なときは誰かに頼ること≡⊂( ^-^)⊃
自分だけで抱えてると
前には進めません(≧▽≦)
是非お友達・家族の力
または整理収納アドバイザーを頼って
一歩踏み出してみてくださいね

■ お片づけサポート
■ お片づけお茶会
随時募集しております(*^^*)
とっても可愛かった♡
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
今、公式LINEにご登録いただくと
\片づけマインドアドバイス付/
【整理収納&片づけマインド
基本の5ステップ お片づけシート
】

プレゼントしています♡
今すぐご登録を٩(ˊᗜˋ*)و
꙳★*゚きどあゆ美 公式LINE꙳★*゚
↓↓↓
ありがとうございました

✩.*˚アメトピ掲載記事✩.*˚
✩.*˚ロングセラーブログ✩.*˚
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚片付けマインドインストラクター
✩.*˚整理収納アドバイザー1級
✩.*˚ルームスタイリスト1級
【ご提供中のサービス】
✩.*˚「片づけの苦手」がなくなる
魔法の講座✩.*˚
【片づけマインドトレーナー】
1級・2級講座
「おうち時間」の今だからこそ!
気になるおうちを
一緒にお片づけます٩(ˊᗜˋ*)و
【お片づけサポート】
\年末キャンペーン実施中/
\10月末までのお申込限定/
片づけ・DIY・インテリア
なんでも相談会(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
第一歩を踏み出せる
きっかけをご提供(*゚▽゚)ノ
【無料オンラインお茶会】
下記より「友だち追加」頂き
LINEでのお問い合わせも可能です
⬇️