【防災の日】ダイソーおすすめ品で防災対策! | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます<(_ _)>

(各種サービスのご案内は文末にございます)


こんにちは(*^^*)
きどあゆ美です<(_ _)>



本日9月1日
防災の日です( ・ㅂ・)و ̑̑


我が家の防災グッズは
こちらのブログでご紹介しておりますウインク
キャンプ用品防災用として
活用出来るように整えましたウインク



そして玄関には
防災リュック改め防災ボックス
玄関シューズクローク下へ常備ウインク

使用期限があるモノも含まれるので

賞味期限を分かりやすく表示ウインク



■ 防災の日  9月1日
■ 東日本大震災   3月11日


年2回
見直しの時期を設けることにしています



使用期限は大丈夫( ・ㅂ・)و ̑̑



今日は二つ見直ししますウインク


①テレビの転倒防止

うちのテレビ
主人がこだわったばかりに
バカデカいです💦

家に来る人来る人
「テレビ、デカくね?!」って
言いますニヤリ


薄型テレビって
倒れそうで怖い💦


それを今まで対策してなくてショボーン



そこで
ダイソーのだんぜん!おすすめ商品!
耐震マット


耐震ジェルマットって
なぜか?ブルーが多い中

透明の見た目はありがたい♡


早速テレビ脚下へ設置しましたウインク



②防災ボックス持ち手作り

ボックスの中はこんな感じ
とりあえず必要なものを入れ

底にはキャスターをつけて
移動しやすいようにしてあります!


移動させるための持ち手を
つけてなかったのです💦


ダイソーで買ったのは
フック付き平型ロープ


フックを
留め具にひっかけるだけ

びよ~んって伸びない
しっかりしたゴムロープだから
こうやって引っ張れますウインク


使わないときは
こうしておけます

災害時はロープとしても使えそうですねウインク




何かあってからでは遅いです💦


防災の日
忘れてはならない大規模災害の日


こういった機会に
今一度
防災グッズの見直しや家の防災対策を
してみてくださいねウインク





今、公式LINEにご登録いただくと

   片づけマインドアドバイス付
【整理収納&片づけマインド
   基本の5ステップ お片づけシート音符

プレゼントしています♡
今すぐご登録を٩(ˊᗜˋ*)و

きどあゆ美公式LINE
   ↓↓↓






最後までご覧いただき

ありがとうございました爆笑





✩.*˚アメトピ掲載記事✩.*˚

✩.*˚ロングセラーブログ✩.*˚


愛知県岡崎市在住


きど あゆ美


✩.*˚片付けマインドインストラクター

✩.*˚整理収納アドバイザー1級

✩.*˚ルームスタイリスト1級



【ご提供中のサービス】


✩.*˚「片づけの苦手」がなくなる
魔法の講座✩.*˚

【片づけマインドトレーナー】
1級・2級講座

\8月末までの!/
\特別キャンペーン中/
↓↓↓





下記より「友だち追加」頂き

LINEでのお問い合わせも可能です

⬇️



Instagram/Facebook

もやってます爆笑


Instagram➡︎ayuayu1975

Facebook➡︎城戸あゆ美