【片づけオンラインお茶会】モノを手放せなくて… | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます<(_ _)>

(各種サービスのご案内は文末にございます)


こんにちは(≧ω≦)
きどあゆ美です<(_ _)>


今日はオンライン無料お茶会しました♡


今日ご参加くださったのは
同市内の方ウインク


毎日、家にいて
片づいていないおうちを見て落ち着かず💦
片づけたいなぁ…


と思ってご連絡くださったそうですウインク


お話しを聞くと

■ とにかく、モノを手放せない💦
■ もらいものも断れない💦
■ モノが多く片づけられないため
     旦那さまとケンカもしばしば…


とのことでしたショボーン





片づけられない1番の要因は
モノの多さ
と言われていますびっくり



逆にいえば
モノを減らさないと
片づかないとも言いますねウインク




モノが多いと
困ることがいっぱいです💦


■ 探しモノに時間がかかる💦
■ 探しモノが見つからない💦
などなど…




困っているはずなんだけど




今は使ってないけどまだ使える!
もらいものだから捨てられない!
やせたら着れる!


などなど
何かしら
手放さない理由をつけ
モノを滞在させてしまっている💦



もったいないモノ
履き違えているからこそ



生活が不便になり
支障をきたしている💦
のです…ショボーン







モノに投影された想い
手放すことを躊躇させています💦


でもね、人間だもの💦
そう思って当たり前ウインク



そんな生き物なんだってことを
ちゃんと知り❗️

知った上で
手放す手段を学べるのが


片づけマインドトレーナー講座
ですウインク
人の特性・脳科学に基づいた理論の学びから
モノを手放す方法へ導く
魔法✨の講座ですウインク


モノが手放せない方へ
オススメの講座ですよ~ウインク






本日のご相談者さま
片づけで
旦那さまと円満で心地よい暮らしを
是非応援します






最後までご覧いただき
ありがとうございました爆笑





✩.*˚アメトピ掲載記事✩.*˚

✩.*˚ロングセラーブログ✩.*˚


愛知県岡崎市在住


きど あゆ美


✩.*˚片付けマインドインストラクター

✩.*˚整理収納アドバイザー1級

✩.*˚ルームスタイリスト1級



【ご提供中のサービス】





下記より「友だち追加」頂き

LINEでのお問い合わせも可能です

⬇️


↑今すぐクリック↑

/お得な情報をお届けします\


Instagram/Facebook

もやってます爆笑


Instagram➡︎ayuayu1975

Facebook➡︎城戸あゆ美