片づけのココロを整える!
協会認定 片づけマインドインストラクター
整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です
ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます
.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.
はじめましての方はこちら
※✩.*˚きどあゆ美の自己紹介✩.*˚
※✩.*˚きどあゆ美の自己紹介✩.*˚
〔各種サービスのお問合せ先はブログ最後にあります〕
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦
片づけたのに
また
散らかってしまった…
ということありませんか?
これを
片づけのリバウンド
と言います(>_<;)
なぜリバウンドしてしまうんでしょう?
リバウンドしてしまう人の特徴は
❶ 日用品・食品を買いだめしておくタイプ
❷ モノはお金!もったいない!
❸ 多趣味で、モノ持ち
❹ これ高かったしな…まだ使う!
と捨てられない
❺ 収納場所・収納道具を
たくさん持っている
❻ 家族が片づけられない
❼ 同じモノは同じ場所でまとめがち
いくつ当てはまりましたか?
これらは
自分が暮らしやすい♡
自分が動きやすい♡
家族が分かりやすい♡
を意識するだけで
改善することができます

例えば
❶❸❺に共通するのは
モノが多い
ということです💦
今って時代は
ネットショッピングもある!
100均もある!
よく
ひとつ買ったら、
ひとつ手放す!
と言いますが
それじゃ間に合わない
くらいの
モノにあふれた時代Σ(゚ロ゚;)
そんな時代に生きてたら
そりゃあ
家の中はモノだらけ(>_<;)
そしたら
収納場所を増やせば!
収納グッズを増やせば!
となると
モノを増やしていい
という
負のループへの突入





その負のループ
マインドを整えると
止められます

片づけマインド
トレーナー講座
という講座があります♡
片づけマインドとは、
■ なぜ、片づけられないのか?
■ なぜ、モノが増えてしまうのか?
■ なぜ、モノが手放せないのか?
■ 人の脳の特性
から学びをはじめ、それを知った上で
■ 片づけマインドの整え方
↓↓↓
■ 継続と習慣化
↓↓↓
■ 家族へのアプローチ方法
をゆっくり学んでいきます

順序だてて
ゆっくり学ぶことで
自分の脳・ココロがゆっくり育ち
芯から理解を深めることが出来ます♡
わたしも最初は
そんなこと言ってもなー💧
と
本当の自分と向き合えていなかった
ゆっくり学ぶ過程で
本当の自分が顔を出します
( ͒•·̫|
これは
本当に自身の覚醒の何者でもない❗
と実感❗❗❗
モノに
本心でぶつかることのできるようになり
モノが手放せるように

モノが家に持ち込まれないように

なります





本当にオススメの講座なんです!
少しでも気になられた方
無料お茶会
開催してますので
まずはそこで何でもご質問くださいね♡
ご参加お待ちしておりますm(。>__<。)m
最後までご覧いただき
ありがとうございました

✩.*˚アメトピ掲載記事✩.*˚
愛知県岡崎市在住
片付けマインドインストラクター
整理収納アドバイザー1級
ルームスタイリスト1級
きどあゆ美
片づけにおける
マインドとスキルの資格を持ち
そして
インテリアデザインの学びと
自動車カラーデザイナー
24年の経験で
おうちをトータルでサポートします♡
片づけマインドトレーナー
1級・2級講座
\ お申し込みはこちら٩(ˊᗜˋ*)و /
下記より「友だち追加」頂き
LINEでのお問い合わせも可能です
⬇️
↑今すぐクリック↑
/お得な情報をお届けします\