冷凍庫の収納と、お肉を買わされてしまった心理学。 | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚


こんにちは照れ

愛知県岡崎市の

整理収納アドバイザー
NEW片付けマインドトレーナーNEW

カーユ⌘きどあゆみ  です。


ご訪問・いいね・フォロー



先日
片付けマインドトレーナー1級
最終試験でした


模擬講座して
先生に最終確認して頂く試験です💦



ドキドキ💓
でしたがな💦



いろいろご指導頂きましたが
無事合格💮
認定証届きました✨


これで
初級講座を開講できるように
なります♡



テキストの準備等ありますので
もうしばらくお時間くださいねおねがい




片付けマインドとは



なぜ
おうちがモノで溢れてしまっているのか


なぜ
モノを手放すことが出来ないのか



この
なぜなぜ
クリアになる講座ですウインク



お楽しみにラブ





さて


我が家の冷凍庫です
1週間で食材を使い切り
ほぼカラッポ💦



私はほぼフルタイム勤務なので
週末まとめ買い
してます



お肉やお魚保存のため
冷凍庫も大活躍ウインク




カラッポにできるように
献立考えるのも
なかなか難しいですけどね💦


あるもので
なんとか献立乗り切れれば
冷蔵庫・冷凍庫も
すっきりします音譜



こうなったらチャンス❗️


まずは
お掃除出来ちゃいますよウインク



そして

常に冷凍庫にいる
保冷剤やアイスなどの収納
見直せます!



我が家の場合

【保冷剤専用ボックス】

たくさん集まりがちな
保冷剤は
このケースに入るだけと
決めてます



【アイス専用ボックス】

賞味期限のないアイスは
箱から出しても問題なし!

プラケースに
立てて収納です



キッチリ仕分けて
スペース確保ですグッド!


さて
1週間分の
お買い物に行ってきましたDASH!





帰ってきて気づいた!


本日ヤラレタ
買わせる(買わられた)心理学


『合わせ買い』

よりどり3パック
980円


どうせ豚肉使うしーニヤリ



1パック398円
3パック980円

お得じゃ〜ん!
ですよね⁉️


ってことに気を取られて

グラム◯円
を見ていない…


落とし穴はここガーン


すっかりやれましたえーん


1000円じゃなくて
980円という
3桁
にもヤラレますよね…




世の中の行動経済学
よく出来てます笑い泣き



こうしてね
モノが増えていくんですよー💦

(豚肉は食べちゃいますけどね 笑)








最後までご覧いただき
ありがとうございました😊




愛知県岡崎市在住

整理収納アドバイザー

片付けマインドトレーナー


カーユ⌘きどあゆみ


色とインテリアと収納で、

「大好きになるおうち」

ご提案致します❣️





キラキラサポート内容・料金はこちら キラキラ



こちらから友だち追加頂き、

LINEでのお問い合わせも可能です!



Instagram/Facebook

もやってます爆笑


Instagram➡︎ayuayu1975


Facebook➡︎城戸あゆ美




こちらもよろしくお願いします❣️