こんにちは

愛知県岡崎市の
整理収納アドバイザー
カーユ⌘きどあゆみ です。
ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます

この世で最も愛するお土産♡
わたしがまだ20代の頃
福岡出身の
当時の上司が買ってきてくれた
『博多 通りもん』
美味しすぎて
めっちゃ感動
したら
未だに
わたし専用に
1パック買ってきてくれます♡
ありがたや〜

うちの娘も大ハマりしまして💦
元上司が買ってきてくれると
取り合いです

昨日いただいて
大切に食べてます♡
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今日
無印良品に行きました
いろいろお買い物しましたが
まずご紹介したいのは
カバンの中身の整理
します

今わたしが愛用してるバック♡
いろんなものを持ち歩きたいので
まとめてました
中身は
左上から…
ティッシュ
ボディシート
ウェットティッシュ
生理用ナプキン
メモ帳
テーピング&はさみ(娘の突き指用)
名刺
チャック付き袋
除菌ジェル
予備マスク
メジャー
マスキングテープ
3色ペン
油性ペン
ハンドソープ
どんだけ
はいっとんね〜ん 笑
でも
これたちがないと困る💦
これまでの経験にて
私に必要と判断されたものたち…

これ以外にも
もう一個
ミニポーチもあって
そっちには
カードとか化粧品類が入ってます
カバンの中に
細かいものをバラバラと入れてると
カバンの中がぐちゃぐちゃになる💦
カバンを変えるのが面倒になる💦
から
まとめて
扱いやすくすること
が大事です
ってか
自分が
探しやすい
入れ替えやすい
という
楽
をするためです 笑
でも
ひとつだけ不便がありました
急いで何かを取り出したいときの
ファスナーを開ける手間
です
それを解決するのが
無印のバックインバックだと
思いました

早速入れ替え〜
取り出したいものが
さっと
取り出せそう♡
ちなみにこのバック
トップに
カバーが出来るようになっているので
今は中身丸見えですが

中身をさっと隠すことができます

最後までご覧いただき
ありがとうございました😊
愛知県岡崎市在住
整理収納アドバイザー
カーユ⌘きどあゆみ
色とインテリアと収納で、
「大好きになるおうち」を
ご提案致します❣️
こちらから友だち追加頂き、
LINEでのお問い合わせも可能です!