浮かせる収納は、掃除らくらく♡お風呂version | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚


こんにちは照れ

愛知県岡崎市の
整理収納アドバイザー
カーユ⌘きどあゆみ  です。


ご訪問・いいね・フォロー
私はマクドナルドの
チキンタツタが大好き💕

通常メニューから消えたときは
ショックでしかなかった…えーん


そのチキンタツタが
今期間限定で復活中♡


いつも復活したときは
何回も食べてしまいます爆笑💦






さて



お風呂の収納?
というのかしら?笑


お風呂のボトルおきの方法を
見直しました爆笑


Before



なぜ見直したか?

もともとついてた棚
傾いてるガーン


そして
分かりにくいけど
棚の下の掃除しにくいから
赤カビがはえてる💦


からウインク



After



今回使ったのは
お風呂用マグネット収納シリーズ


一番下は大きめで
奥行きあるボトルがおける
マグネットバスルームラック ラージ



棚二段は
マグネットバスポケット


石鹸は

マグネットバスルームソープトレー



結構な強力マグネットで
ズレも安心♡

何かのCMみたいになってしまった 笑




ついでに
こちら側


もともとあった
ボディタオル掛けだけでは
家族分かからない💦

下の手すりにタオルかけると
高さ的に不衛生💦


なので

ニトリのマグネットタオルバーで
家族分を
上の方に掛けられるようにしています



洗面器はS字フックで引っ掛ける

掃除道具も引っ掛け式に





棚に脚がなく
すっきり❣️




すべてを浮かせ
床(下)にモノを置かない!



水が流れやすく
汚れも溜まりにくくなります爆笑


そして何より

掃除がしやすい❣️

にたどり着くのです!


お風呂って
ある日突然
汚さに気付いたりするえーん


そして
お風呂掃除って
結構大変💦


少しでも楽したいですねラブ



少しでも
皆様のお役に立てられればm(_ _)m



最後までご覧いただき
ありがとうございました😊

愛知県岡崎市在住

整理収納アドバイザー

カーユ⌘きどあゆみ


色とインテリアと収納で、

「大好きになるおうち」

ご提案致します❣️





キラキラサポート内容・料金はこちら キラキラ



こちらから友だち追加頂き、

LINEでのお問い合わせも可能です!



Instagram/Facebook

もやってます爆笑


Instagram➡︎ayuayu1975


Facebook➡︎城戸あゆ美




こちらもよろしくお願いします❣️