こんにちは

愛知県岡崎市の
整理収納アドバイザー
カーユ⌘きどあゆみ です。
ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます

昨日は
久々に仕事が忙しく残業💦
自律神経失調症になってから
仕事もセーブしてただけに
昨日は
お疲れてしまい
ブログ書けず…
今書きます❣️
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*
家の安全的に気になってたこと
コンセントのほこり対策
コレクションボードの上に
スピーカー置いてます
スピーカーってことは
コンセントが必要
使ってます
が
他のコンセント穴、空いてる💦
しかも何かこの延長コード
コンセント穴面を
下に向けようと思っても向かないし💦
(性格悪い延長コードだ…笑)
(性格悪い延長コードだ…笑)
私の引っ張って来方が悪かったんだろうな 笑
こういうところって
ほこり溜まるし
ほこり入り込んで
ショートでも起こして
火事🔥⁉️
になっても怖い💦
そこで☝️
コンセントの穴塞ぐやつ
あかちゃんのイタズラ防止にも
使うやつです!
100圴です!
これと同時に
コンセントの安全対策を
一緒にすることに!
今度はテレビの裏
我が家では
りむちゃん
の入り込み防止のため

カバーを奥に置いて
コンセント・コード類
隠しています
中を覗いてみると
普段カバーしてるものの
少しずつはほこりも入るし
掃除もしにくい💦
んで今度はこれ☝️
「トラッキング火災」を
防ぎます!
おー!かなり
ほこり防いでくれそう❣️
これで一安心♡
しっかりはめ込んで
コンセントもしっかり
差してくださいね❣️
大切なお家がなくなっちゃうのは
本当に悲しい…
安全も意識した
整理収納のご提案でした

最後までご覧いただき
ありがとうございました😊
愛知県岡崎市在住
整理収納アドバイザー
カーユ⌘きどあゆみ
色とインテリアと収納で、
「大好きになるおうち」を
ご提案致します❣️
こちらから友だち追加頂き、
LINEでのお問い合わせも可能です!