高校受験初日。と、子供の長い春休みの付き合い方。 | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚


こんにちは照れ

愛知県岡崎市の
整理収納アドバイザー
カーユ⌘きどあゆみ  です。


ご訪問・いいね・フォロー


ここのところ、
息子の受験ネタですみません💦

なんだか、母、
モヤモヤしとりましてショボーン


受験のことで頭がいっぱいです💦



本日、初日。
第1志望の受験日でした。


今日は1日テストだったので
お弁当もち。
さくら咲け🌸
の意味も込めて♡


いちばんの心配は、
体調。


朝、検温。

36.3度

バッチリでした👍


本日朝から、

おっしゃっっDASH!

と、叫んでしまいましたよニヤリ


あー、ホント健康で
受験日迎えられてよかったえーん


これだけが心配だったので、
もう、肩の荷が降りましたえーん


まだ、3月10日まで
試験はあるんですけどねウインク





もやもやしてる母でしたが、
気晴らしに、
長〜い春休み中の娘と
モーニングへ。



こんなお休みになってしまって💦


子供だけを家に残して、仕事に行く日々。
とっても罪悪感でしかない。



私の会社がとった対策は、

①コアタイムの期間限定廃止。
ただし、業務に支障のない程度で…

②特休の付与
ただし、業務に支障のない範囲で…


年度末で忙しいんで、
仕事はたっぷり。


ってことは、主人が帰ってきた後に、
夜、仕事に行けばいいってことですね。

母という業務は、
24時間では足りない💦

夜は夜で、仕事がある…


コアタイム廃止されても、
何の解決にもならなくて💦

結局、子供だけで
留守番させる選択しかないのです。


息子も中学生だから、
息子が家にいれば仕事に行くのも
少しは気が楽。

でも、今日は受験でいない。


ということもあり、
今日はお休みをいただき。



留守番ばかりのむすめと
ラブラブで過ごしました♡


さて、溜まった仕事を
どうやりくりしましょうか…えー


最後までご覧いただき、
ありがとうございました😊

愛知県岡崎市在住

整理収納アドバイザー

カーユ⌘きどあゆみ


色とインテリアと収納で、

「大好きになるおうち」

ご提案致します❣️





キラキラサポート内容・料金はこちら キラキラ



こちらから友だち追加頂き、

LINEでのお問い合わせも可能です!



Instagram/Facebook

もやってます爆笑


Instagram➡︎ayuayu1975


Facebook➡︎城戸あゆ美




こちらもよろしくお願いします❣️