こんにちは。
太公望です。
釣り好き旅行大好き夫婦で行く海外、国内、日帰り旅行の記録です。
今回は、今年4回目の海外、ハワイ島旅行です。
2023年の海外旅行
年末年始12月29日~1月3日サンフランシスコ
春休み3月18日~23日 モルディブ
GW4月30日~5月5日 ニューヨーク
海の日7月15日~7月21日ハワイ島
今のところこのようなスケジュールで海外を楽しんでいます。
まだ今までの分も記録できていませんが、とりあえず、ハワイ島を先に書き始めます。
2日目
今回の宿泊ホテル
「コートヤードバイマリオットキングカメハメハ」
マリオットのプラチナエリートの恩恵を受けられると思って決めました。
私たちの泊まったウエストウイング
外観

こちらのリゾートフィーの内容です。
22ドル+TAX

毎日の20ドルのクレジットがなんとか利用価値のあるものだったので、頑張って使いました。
レストランに入って食事すると、20ドルのクレジットなんて吹っ飛んでしまうので、毎回テイクアウトでギリギリに近い値段の料理をオーダーしました。
(これは毎回リゾートフィーなどをとられる時のクレジットの私たちの使い道です。)
ちなみにこちらのホテル、清掃は2日に1回でした。
2日目にはちょっとリゾートをしている気分が削がれる部屋となってました。

ホテルの内部に古きよきハワイの絵画などが飾ってあります。

2日目は晴れたので、朝からビーチに出て写真を撮りました。
やはりワイキキビーチの白い砂のほうがリゾート感出ますね。

ビーチからホテルを見たところ。

こちらがリゾートフィーについてる20ドルのクレジットでテイクアウトしてきた朝ごはん。
ブリトーです。
20ドルだけど、チップださなきゃいけなかったので、4ドル部屋付けにしました。
果たしてすごく得だったのか…。

本日はドライブで1日走る予定です。
予定としてはホテルから南下し、サウスポイント、キラウエア、ヒロタウン、帰りはもと来た道でなくマウナケアの方からに。
ハワイ島の海。
オアフとは違い、土地が黒い。
溶岩が流れてまだ草が生えてない状態の場所。

青い海とダークブラウンの土です。



「サウスポイント」に着きました。
こちらは飛び込み台。

絶壁の上に飛び込み台があり、下ではシュノーケル、崖の上からは釣り。
ロコの方々がそれぞれ楽しんでらっしゃいました。

この景色を見ながらホテルでテイクアウトしてきたブリトーをいただきました。
私はどちらかというと、レストランで食べるよりこういうきれいな景色を見ながら外で食べるピクニックランチのほうが好みです。

マラサダて有名なプラナウベーカリーに寄りました。

とても混んでました。
皆さんお目当てはやはりマラサダ。
上段の黄色いのが人気のリリコイグレーズ。
クリームの詰めてあるマラサダも人気でした。

さっき食べたばかりなので、ひとつだけリリコイマラサダを買いました。
もちもちのマラサダに酸っぱいパッションフルーツのグレイズがぴったりで、もっと買ってくれば良かったと後悔。

近くのブラックサンドビーチに行くと、ホヌが泳いでいました。

こんなに近くで野生のホヌを見て、とても記念になりました。
悠々と泳ぎ、息継ぎをし、休み、とても可愛らしいのですね。


このビーチには、トイレ
シャワーが完備され、たくさんの海水浴客がいらしてました。

そのままキラウエアへ。
まずビジターセンターに寄りました。

たくさんの方が、係の方に自分たちの行きたいコースの相談をされていて、私たちもどのコースで行くか、マップを見ながら計画を練りました。
まずハレマウマウ火口へ。
まだ煙が出ています。
夜なら赤く燃えている幻想的な光景が見れるそう。
私たちは夜は危ないと思いお昼の観光を選びましたが。


「溶岩トンネル」

日本にも同じような洞窟ありますが…。
入り口から出口まで10分くらいでした。
次にヒロの町の手前にあるハワイ土産定番のマウナロアのマカダミアナッツの農園に行ってきました。
ショップもありました。

中に入るとマカダミアナッツ関連のギフトがいっぱい。

1人にひとつずつこんなカップに入ったサンプルを配ってらっしゃいます。

どれも美味しかったです。
結構食べ応えがあり、おなかが膨れてしまいました。
レインボー滝にいってきました。


朝には虹が出ることが多いことからこの名前が。

この滝の近くにパワースポットのガジュマルの大木があると聞き行ってきました。
たくさんの方が枝に足をかけ登ってました。

ヒロの町に戻り、ハワイで4つあるカメハメハ大王像のうちのひとつに行ってきました。
わりとイケメンさんだと思いました。

迷ったけど、マウナケアで星を見てから帰ろうと言うことになりました。

山頂で見るのが一番綺麗とわかっているけど、四駆の自動車で登ることが義務であったりと少しリスクもあるし、とても寒いらしいので、私達はビジターセンターに車を停め、歩いて1時間くらいの近くの山に登って楽しむことにしました。

こちらからでも夕日は十分でした。

とても素晴らしい夕日を見ることができました。
この後人生の中で一番の美しい星を見てからホテルに向かいました。
(星の写真は全部ボツでした。)
星を見てたために夕食マクドナルドになってしまいましたが大満足の1日となり2日目を終了しました。
続く