コンディショニングトレーナー

井上 薫です。

 


朝から冷たい雨が降っています



本日午後はポールクラス

足裏から徐々にほぐして緩めていきます。


骨盤底筋もアプローチします。

膣まわりのストレッチなども行います。


だんだんと

ビフォーアフターの違いが

よくわかるようになると

ただ単に、「あー緩んだ」とか

「ここも硬かったんだ」みたいな様子だけでなく


さっきまでのイライラが

スーッとおさまるのを感じたり

気分の変化もわかるようになります。


イライラは

頭で考えて

理想と現実のギャップに

苛立つことが多いですが


頭に血が行ったままなわけです。

その頭の血をおろしてあげるだけでも

随分と身体はらくになります。


骨盤底筋群のマッサージも兼ねた

このエクササイズはとても有効です。


春は肝臓が活発に働くため

イライラの感情を引き起こしやすくもあります。


そんな時の対処法としても

ご自身のケアの一つとして

身につけておくと

自分が楽です。


周りの人とムダにぶつかる必要がなくなります。

笑顔が増えます^_^




◇     ◇     ◇

 

LINE @こちらも登録してね

 

カラダのこと

ココロのことを

不定期に送ってまーす^_^



 

  友だち追加


無料メルマガ
「内なる自信を呼び覚ます8つのヒント」で始まる【カール通信】

【第1回】 
カラダのシルエットは日常がバレバレ?        
【第2回】 
 変わるのはカラダだけじゃない
【第3回】
  ボディは女を語る
【第4回】
  あなたの カラダはワンダーランド
【第5回】
  人生100年時代だよ
【第6回】
  女は“ソコ”が肝心!骨盤底筋が重要なワケ
【第7回】
 毎日を充実させる、ボディヒアリング小話
【第8回】
 あなたの中のタネを咲かそう!