パステル吉祥画《鷽(うそ)》 | 毎日がspecial〜♪ ※心象パステル画※《かきかた※書道教室》

毎日がspecial〜♪ ※心象パステル画※《かきかた※書道教室》

かきかた 書道教室で子ども達と楽しく書道をしています。
心象パステル画《吉祥パステル画》《パステルステンドグラスアート》パステルアート等の趣味を楽しんでいます。
書家
パステルステンドグラスアートインストラクター
パステル和アート準インストラクター

こんにちは(*˘ᗜ˘*).。.:*♡

ご訪問ありがとうございます♪


今日はパステルレッスンの日でした。

ひさしぶり立ち上がる 

…のエネルギーチャージの日でした。

今日から新しいメンバーも加わりました。

今日のお題は

《鷽(うそ)》

別名琴弾き鳥

春告げ鳥。冬鳥です❣️

七竈(ナナカマド)の木にとまっています。


〈私〉


〈かずこさん〉


〈つばきさん〉


ウソという名前は口笛の古語から来ている。

古語で口笛のことを嘯(うそ)と言う。

ウソは口笛を吹くように「ヒーヒーホー」「ヒヨヒヨ」「フィヨフィヨ フィーフィー」と鳴いて、人にもよく馴れるそうです。

琴弾鳥(ことひきどり)と呼ばれるのは両脚を交互に上げ下げしながら鳴く様子が琴を弾いているように見えるから…とか。 

〜特徴〜

雀より少し大きくずんぐりむっくり体型 大きな頭 太くて短い嘴

嘴は堅い種子を潰して食べるのに適した形になってる。 

漂鳥で日本では低地で越冬、山地で繁殖、桜の花の蕾が好きで桜の季節にはちょっと嫌われてしまうみたいびっくり

七竈(ナナカマド)は紅葉した葉が落ちても実は落ちず雪に埋もれても腐らない、7度竈(かまど)にいれても燃えない…からそう名前がついたらしい。(でも実際は材は堅いけどよく燃えるとか)毒性もあるらしいけど、鷽はちゃんとそれを知っていて丁度よく熟して毒性弱い食べ頃を食べてる⁉︎ 


なぜ吉祥画? それは

天神様(菅原道真)が大変鷽鳥を可愛がられていたから。

太宰府に左遷された翌年(902年1月7日)に大切な神事を行っていた時に無数の蜂🐝が襲来、そこへ鷽鳥が飛来して蜂を食べ尽くし危機から脱した。この故事から

「鷽鳥は厄災をうそにし(祓い)幸運を招く鳥」とされ祀られるようになりました。と「」の旧字体「」の冠が同じであることから「天神様のお仕え鳥」としても祀られています。


《ウソかえ神事》

太宰府天満宮や亀戸天神には「鷽替え」という神事があります。

ウソと嘘をかけて木彫りの鳥に一年の嘘を託して悪事を善事に替えようとする行事。

大阪の天満宮でも「鷽替神事」が毎年1月25日に行われるそうです


ニコニコ今日からのニューフェイスの つばきさんも初めてとは思えないくらいパステルを使いこなされてました〜ニコニコ 

雪がちらつく風景に鷽鳥が木の実七竈(ナナカマド)を啄みにやってきた様子…雪景色を想像しながらのパステル吉祥画でした。


あと1か月したらクリスマス🎄ですね、来月は来年の干支兎🐇の吉祥画とのこと楽しみです。

年明けにはトイレの神様うすさま明神楽しみにしています。


今日もレッスンありがとうございました〜ニコニコ


゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .


今日も最後まで読んでいただきお付き合いありがとうございました 。ニコニコ


゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。.