ご訪問ありがとうございます

令和元年もあと半月あまりとなりました。
今年の漢字も発表されて《令》
ゼロ地点にもどる、原点回帰。
年が明けるといよいよ本当の令和時代の始まりなんですね。
今日は今年最後のパステル吉祥画の日でした。
お題は《大黒様と鼠》
来年令和2年の干支は 子 (鼠)
「大黒天と大国主命」は神仏習合して「だいこくさま」と呼ばれ、鼠が神使いとされたのは…
大黒天は北(北=子=鼠)の方向の神であり、
大国主命は鼠に助けられたとの神話(古事記など)による。
福袋を肩に背負って 米俵の上にドンと座る大黒様と打ち出の小槌のまわりを可愛い子鼠が遊んでいる様子
鼠は繁殖力の高さから子孫繁栄の象徴ともされるので七福神のお一人大黒天の幸せを呼ぶような微笑んだお顔の姿とセットになればとても良い吉祥画☆になりました。
やはりお顔を描くのは難しいですが皆とても良い笑顔が描けたと思います。
今年最後のパステルレッスンは来年の皆を予祝するような時間でした。
そして…その効果は直ぐ現れたんです〜。
今日が今年最後ということで忘年会も兼ねてランチに向かいました〜。
明石漁師寿司 海蓮丸さんへ
レディースランチを注文。皆と「パステル画とか絵を描いた後ってお腹空くよね〜」「お魚はやっぱり漁師さんのお店だけあってとっても新鮮〜」
「美味しい 美味しい」と話が弾む中メニューが運ばれて店員さんが「私のちょっとミスでお寿司三貫のところ五貫になってしまってますが💦…どうぞ食べてください❣️」
「え〜 良いんですか❓ 私達は嬉しい
」

二貫サービスしてもらっちゃいました

大黒様からのプレゼント❓なんて言いながらランチ忘年会をして来ました。
先生も明日から伊勢神宮へ参拝されるとのこと、まさに予祝の宴。
どうぞお気をつけてお出掛け下さい。
今日もレッスンありがとうございました。
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
今日も最後まで読んでいただきお付き合いありがとうございました。
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜