ご訪問ありがとうございます。
平昌五輪 フィギュアスケート❣️
羽生選手🥇宇野選手🥈おめでとうございます🎉
素晴らしい演技に胸があつくなりました。
感動をありがとう〜。
昨日は🇯🇵日本中を元気にしてくれた2人だと思います

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
〜断捨離は宝探し⁈(*^^*)⁉︎〜
昔の自分に出会えて少し嬉しかったお話です。
春が待ち遠しいこの季節 少しでも暖かい日差しを感じると、なんだかソワソワします。そして洗濯 掃除 色々と断捨離をしようという気分、その事を友人に話したら「私も今断捨離中、色々片づけしてるの!」と皆んな考えてる事って同じなのかなぁ〜。
私はお気に入りの箱に色々詰め込んでしまう癖があるようで、片づけていると昔懐かしいお気に入りの箱が出てきます
(中を開けて色々見てると片づけが前に進みません)

そんな箱達の中から多分 大学生の頃に書いたんだと思う メルヘンチックなお話を書いた原稿用紙が出てきました。 恥ずかしいのですが、昔の私に出会えた嬉しさと懐かしい気持ちで読み直しました。
春を待つ今にマッチしてるかもしれない♡
ほのぼの気分で少し読んでみてください。
(お時間いただけて嬉しいです(*^^*))ありがとう
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
公園のベンチで春一番の吹くのを待っているノンちゃん。この場所に来て3日ほどたちます。
時々キョロキョロ目を動かしては、鼻をピクピクさせて春の香りを探しているのです。
砂場の向こうに白いブランコがあります、そこにも1人春一番を待っている子がいます。ヒコちゃんです。ノンちゃんより少し前からそこにいるお兄さんです。ヒコちゃんはノンちゃんに言いました。「ボクの方がきみより早く春一番を見つけるからね、春一番が吹くと このボクのブランコがスーッと動くだろう?」それを聞いてノンちゃんは「いいえ、私の方が早いわよ、こうしてお鼻をピクピクさせていたら春一番がヒコちゃんの方へ行く前に私の鼻をピクッと動かしていくもの‥」こうやって2人は今か今かと春一番を待っています。公園の花壇の水仙も三色すみれも 皆んな同じ気持ちで待っています。
ノンちゃんがベンチに来てから10日ほどたったある日、いつものように鼻をピクピクさせて待っているとポツリポツリと雨が降ってきました。やっと暖かい日が続いていたのに、また体が冷たくなってしまいます。それでもノンちゃんとヒコちゃんは じっと待っていました。その雨も一日中降り続いて次の日には大きな水たまりが公園にいっぱい出来ました。ノンちゃんもヒコちゃんもすっかり元気をなくしてしまい、涙がポツリ水たまりの上に落ちました。
プワンプワ〜ンと広がる涙の波紋を見ていると、その波紋が色々な色に変わってきました。ノンちゃんもヒコちゃんも体をのり出して見ていると、波紋がなくなった後もそのきれいな色が消えないことに気づきました。そして2人は「アッ!」と思って空を見上げるときれいな虹🌈が出ています。するとノンちゃんの鼻がピクピク、ヒコちゃんのブランコがスーッと動きました。
2人は大喜び、春一番が吹いたのです。
公園の花壇の水仙や三色すみれもいつの間にか きれいなお洋服に着がえてノンちゃんとヒコちゃんを呼んでいます。するとノンちゃんとヒコちゃんは大きく背伸びをして、今まで着ていた かたいコートを脱ぐと黄色と白色のステキなカーディガンを羽織って
「春一番が吹いたよー 皆んな春だよー」って
気持ち良さそうに花壇のまわりを飛びました。
どこからか 可愛い幼稚園の子どもたちの歌声が聞こえてきました。
「春が来た〜♪ 春が来た〜♪どこに来た〜♪」
ノンちゃんとヒコちゃんもいっしょに春一番が見つけられたと大よろこび。
2人はお花さん達のお医者さん。
これから2人でたくさん春に咲くお花さん達の《甘いみつ》の検査に行くそうです。
おしまい。(*´艸`*)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今日も最後まで読んでいただきお付き合いありがとうございました。
