運気を上げるごはんのひみつ プチ旅 〜ゆにわ〜 ①ランチ編 | 毎日がspecial〜♪ ※心象パステル画※《かきかた※書道教室》

毎日がspecial〜♪ ※心象パステル画※《かきかた※書道教室》

かきかた 書道教室で子ども達と楽しく書道をしています。
心象パステル画《吉祥パステル画》《パステルステンドグラスアート》パステルアート等の趣味を楽しんでいます。
書家
パステルステンドグラスアートインストラクター
パステル和アート準インストラクター

こんにちは(*^▽^*)



今日もご訪問ありがとうございます♡

10月に入り一気に肌寒くなりました。
一昨日(4日)は中秋の名月 そして今日(6日)は満月です。
今日は一日中雨が降ったり止んだりのあいにくのお天気になり残念でしたね。
我が家の庭の月下美人が3日に綺麗な花を咲かせました。
{7EE8432A-01A9-49D2-9D10-EAAE7AAA5704}

{2AD66845-4498-4DF2-B773-4D690EC7B588}
お月さま(左の小さく白い丸がお月さま)
と月下美人

少し日にちはズレていますが、満月に近い日に合わせたように綺麗に咲いてくれた月下美人❣️
宇宙•自然の摂理不思議な感じです。

今日の満月🌕の日に吉祥パステル画メンバーで
楠葉へ 『運気を上げるごはんのひみつ』プチ旅をして来ましたウインク

〜ゆにわ〜巡り⁉︎

ゆにわ 「斎庭」神様を祀る為に清められた場所という意味

{BE46B682-FD35-490A-894D-208E3A3C02F4}

『運気を上げるごはんのひみつ』
開運料理人 ちこさんのお店 
「御食事ゆにわ」でランチ
コース(軽め)をいただきます

    ひかりのおむすび           カボチャのスープ
{84432A38-AA18-4D76-B2E7-A4FEFDD0CC7D}
(真ん中)左
野菜サラダ にはローストしたクルミ、ピーカンナッツ ポテト いちじく がのってます。
ヨーグルトとレモンのホイップドレッシング。
(真ん中)右
田作り サツマイモきんとん 鶏肉照り焼き
カボチャの皮のきんぴら だし巻き卵 
阿蘇の納豆巻き

(下)
自家製の米麹のお漬物 富山のイワシ丸干し焼
ご飯 ナメコのお味噌汁

スイーツセット 
有機穀物のコーヒー(コーヒー豆は使ってません)←このコーヒーは穀物の煎りたて風味がして美味しかったです。



お米一粒一粒に光をイメージしてエネルギーを高めて作ってくださっている 優しい味のおむすびはどこか懐かしい味がしました。
ゆにわで炊かれるお米は割れたり、汚れたり元気のないお米を丁寧にピッキングして取り除いて選ばれしお米達なんです。ご本にとても詳しく書かれていますよ。

野菜サラダの野菜は京都で作られた新鮮な物を毎朝収穫して使われているのでシャキシャキ感が違います。どれもとても美味しかったです。
一品一品お店の方が食材の説明をしてくださって運ばれてくるので私達も丁寧にいただきます。
パステル教室では今日のようにゆっくりお話出来ない私達も時間を忘れて語り合いとても良いエネルギーをいただきました。
一日三度口にする食事から私達は色々な情報を取り入れて体にエネルギーを送っています。その食事をおろそかにしてはいけない、作る人もいただく人も丁寧に食材を扱い心を込めて作る、そしていただく、この一連の食事の流れって大切だなぁと感じました。


この後 茶肆ゆにわに行って 癒しのひと時女子会をしました。

                                           ②へつづく


今日も最後まで読んでいただきお付き合いありがとうございました