☆パステル吉祥画〜牡丹〜☆ | 毎日がspecial〜♪ ※心象パステル画※《かきかた※書道教室》

毎日がspecial〜♪ ※心象パステル画※《かきかた※書道教室》

かきかた 書道教室で子ども達と楽しく書道をしています。
心象パステル画《吉祥パステル画》《パステルステンドグラスアート》パステルアート等の趣味を楽しんでいます。
書家
パステルステンドグラスアートインストラクター
パステル和アート準インストラクター

こんにちは〜(*^^*)♡


ご訪問ありがとうございます。


1か月ぶりのエネルギーチャージdayおねがい


今日のパステル吉祥画は〜牡丹〜


{9596B626-E5AE-4A88-AD98-79D919500E3A}



  先生                                k子さん
{B66273F7-38D0-439F-8367-8C596C29CD46}
   hiroちゃん                       私

   《牡丹》
意味 : 商売により富貴になる
象徴 : 富貴・豪華・権威
牡丹は中国の「国花」であり、古来より中国人に好かれた花の一つです。
豪華な花なので「花王」と呼ばれ、富貴を象徴、中国十代名花の一つ。
牡丹は別名「富貴草」「富貴花」と言われ、富貴の象徴・繁栄を示す縁起の柄とされています。

「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」
の諺のとおり、きれいな花の代表格で人々に愛されてきた花です。
牡丹は他の吉祥動物と組み合わせて使うことも多いようで、牡丹と獅子。牡丹と鳳凰。牡丹と孔雀があるそうです。

優しいふわっとした柔らかい花びらを思いながら色をつける、開花間近の蕾の膨らみ‥‥、全て花の気持ちになってイメージを持って描くことが大切ですね。描く人の心が作品に映し出される、そんな吉祥画でしたおねがい
今日もありがとうございました。



明石には薬師院《ぼたん寺》があります。
{9D741DDE-EE18-4434-9565-58A65820113B}
{77AB009F-F3AD-4F99-9015-BC331B2D61C8}
(写真ホームページよりお借りしました)
見頃は4月下旬〜5月頃。
来年は是非皆と一緒に観に行きたいと思います。




来月は鴛鴦の吉祥画‼︎
こちらも楽しみです。





゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
今日も最後まで読んでいただきお付き合いありがとうございましたニコニコ