※薬師寺 食堂 落慶法要※ 〜奈良満喫日和〜 | 毎日がspecial〜♪ ※心象パステル画※《かきかた※書道教室》

毎日がspecial〜♪ ※心象パステル画※《かきかた※書道教室》

かきかた 書道教室で子ども達と楽しく書道をしています。
心象パステル画《吉祥パステル画》《パステルステンドグラスアート》パステルアート等の趣味を楽しんでいます。
書家
パステルステンドグラスアートインストラクター
パステル和アート準インストラクター

こんにちは(*^^*)


今日もご訪問ありがとうございます♡



先週土曜日、日曜日は奈良へ行って来ました。  土曜日は午後から神戸で催された、おのころ心平さんの『ガイアビレッジ・インスピレーションin KOBE』に初参加!  中身の濃いお話にアッと言う間の5時間が過ぎてー、その足で奈良へGO地下鉄 奈良には夜遅く着いたので  翌日の薬師寺食堂落慶法要に備え宿に着くと寝ました〜ウインク

虹28日日曜日!☀️

朝早く出立   薬師寺へ向かう前に 朝の清々しい奈良の空気を頂きに枚岡神社へと向かいました。

{A7AAFE10-37B8-4694-9935-FA16ADB2C2BD}
朝日がとても眩しく 優しく迎えくれましたおねがい
{142236E4-F423-4587-9500-1ACE6BCD2C9A}

{1B1BDAEE-04E6-42D9-A84D-8C0DE90A0DE0}
光のシャワーを浴びなら参拝、早朝の境内のお掃除をされていた神社の方にご朱印をお願いしたところ快くお仕事の手を止めてご朱印をして下さいました。ありがとう〜😊

朝の心地よい氣をいただき再び電車で西ノ京へ薬師寺へと向かいました。空には優雅に雲が浮かんでいます、ようこそ‥と笑った顔の様な雲!クリスマスにはチト早いけどサンタさんの様な雲‥空を眺めながら受付を待ってましたー爆笑

笑ってるように見えるかなぁ〜 
{54C8BD29-D72C-484A-9E9C-6F9DA6A91961}
🎅サンタさんにも見えるかなぁ〜

いよいよ薬師寺食堂落慶法要
厳粛な雅楽の響きの中関係者の皆さんがご登壇式典が行われました。
{62DA4155-C3F1-4380-935B-24ED019A6498}
 写経三千巻奉納者に食堂の鍵が渡され御扉開きの儀
元総理大臣 細川護煕氏、 絵師 田渕俊夫氏らによる開眼・入魂の儀
{6F513694-9CD3-48F8-AC4D-6D12003D452E}
奉納『薬師寺に込めらた祈り〜天武と持統 歌の物語』薬師寺創建の由来、薬師寺に込められた祈りの意味を解き明かす、お能の詞章と舞 古事記朗誦素晴らしい舞台でした。
最後に一同薬師如来の功徳を刻んだ東塔の檫銘文を謡上げました。

建築家伊藤豊雄氏による食堂内の優美なデザインと平山郁夫氏のお弟子 田渕俊夫氏(東京芸大名誉教授)の描かれた「阿弥陀三尊浄土図」「仏教伝来の道と薬師寺」は極楽浄土を思わせる素晴らしいものでした。



薬師寺を後に次は奈良県立博物館へ『榊莫山と紫舟のシンフォニー』展へ
{178DC932-4DC5-4883-96B1-C4F6452AD8EA}

{8BED2388-2683-45A5-B7EC-561BD18A098B}
莫山先生の生前の作品制作ビデオもあり紫舟さんの力溢れる作品も観せていただき、とても有意義な『奈良日和』の一日でした。


奈良はいつ行っても良いですね〜口笛



今日も最後まで読んでいただきお付き合いありがとうございましたウインク