ご訪問ありがとうございます♡
4月8日はお釈迦さまの誕生日『花祭り』ですね。
私にとって8日は父の月命日でもあり今日は特別な思いもあります。
この間『ありがとう』を書き続けた日にこの
『ありがとう 』とにっこり笑っているキャラクターに名前をつけたいなぁ〜と思っていたのです

それで 名前つけました❣️
『南無ちゃん』です。
見る人もきっと笑顔になってくれる⁉️
そんな気がします。
お釈迦さまの誕生日に合わせて 南無ちゃんも私の中で誕生しました♡
南無とは
南無(なむ、なも)とは、敬意、尊敬、崇敬をあらわすサンスクリット語の間投詞「ナモ(नम namo)」を音写した漢訳仏教語であり「那謨」とも音写される。「ナモ」は、「ナマハ(नमः namaḥ)」の語末が連声(サンディ)によって変化した形であり、「ナマハ」には「曩莫・南麼(なうまく)」という音写が与えられる。また、音写ではなく意味を取って「帰命」と訳されることもある。
浄土教においては南無は「おまかせいたします」という信仰対象への自己の帰投、または信仰告白を意味する。
ウィキペディアより
今日は少しお天気が心配ですが。
桜🌸の花も満開の便りが次々と届いています。
花祭りにぴったりの1日になりますように。
南無〜

今日も最後まで読んでいただきお付き合い
ありがとうございました
